お気に入りのクレープ屋さん、ラップドクレープコロット。
お気に入りと言う割に、たまにしか行かないんだけども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/68a5771b0e6cdf76c93214cad83b5f25.jpg)
【左:濃厚カスタード200円、右:ティラミスクレープ220円(税込)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/4754b47a621b4375bdc7c4f557bf7132.jpg)
【入刀】
毎回言うけどもっちりしっとりした皮、うんまいです。
カスタードの方は昔なかった「濃厚」がついてたので、
味の記憶の更新のために購入。確かに濃厚なんだけど、
ミルキーさが増えた?生クリームが濃くなった印象。
…と思ったら、サイトには「ジャージー牛乳カスタード」
として載っていて、商品説明には「ジャージー牛乳を
ふんだんに使用したカスタードクリームで仕上げました。」
と書いてありました。商品名、どっちが正しいんだ??
後者なら、味も納得。脂肪分が高そうなクリームが
美味しいです。でもちょっと生クリームの味が勝ってる
印象です。昔はもう少しカスタードのたまご感もあって、
そちらもかなり美味しかったので、今はなくて残念~。
ティラミスは思ったよりエスプレッソの味がしっかり
出ていて、ほろ苦さがクリームと好相性。商品情報は
「エスプレッソが香る、ティラミスを包みました。」
と短いけど、甘さ控えめで美味しく頂きましたん。
昨夜寝るのが遅くなってしまい、今日1日ネムネム。
しかも低気圧のせいでだるいし…。(酒のせいでは
ないぞよ)明日はもっとシャキっとせねば。とりあえず
不調のヒーターが逝っちゃわないように、祈って寝よう。
お気に入りと言う割に、たまにしか行かないんだけども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/68a5771b0e6cdf76c93214cad83b5f25.jpg)
【左:濃厚カスタード200円、右:ティラミスクレープ220円(税込)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/4754b47a621b4375bdc7c4f557bf7132.jpg)
【入刀】
毎回言うけどもっちりしっとりした皮、うんまいです。
カスタードの方は昔なかった「濃厚」がついてたので、
味の記憶の更新のために購入。確かに濃厚なんだけど、
ミルキーさが増えた?生クリームが濃くなった印象。
…と思ったら、サイトには「ジャージー牛乳カスタード」
として載っていて、商品説明には「ジャージー牛乳を
ふんだんに使用したカスタードクリームで仕上げました。」
と書いてありました。商品名、どっちが正しいんだ??
後者なら、味も納得。脂肪分が高そうなクリームが
美味しいです。でもちょっと生クリームの味が勝ってる
印象です。昔はもう少しカスタードのたまご感もあって、
そちらもかなり美味しかったので、今はなくて残念~。
ティラミスは思ったよりエスプレッソの味がしっかり
出ていて、ほろ苦さがクリームと好相性。商品情報は
「エスプレッソが香る、ティラミスを包みました。」
と短いけど、甘さ控えめで美味しく頂きましたん。
昨夜寝るのが遅くなってしまい、今日1日ネムネム。
しかも低気圧のせいでだるいし…。(酒のせいでは
ないぞよ)明日はもっとシャキっとせねば。とりあえず
不調のヒーターが逝っちゃわないように、祈って寝よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます