今年は我が家の休みに合わせてもらい、実家に集合。
弟一家とは2年ぶりです。姪っこへのお年玉は昨年
あげなかったので、少し色つけておきました。ぷぷ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/6cab97493f216f47c461fdccf6afcda6.jpg)
【毎度の実家っぽい絵面】
引っ越して実家が遠くなったのに時間配分を間違え、
到着したら宴が始まっておりました。こーゆー時に
限って、遅いと思っていた弟の到着が早いっつうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/18dec4f9cb1918f1cc570788e29959bd.jpg)
【おやつも登場】
おせち、鮨、刺身、鍋、チーズケーキ、フルーツ。
喋りながら、とにかくずっと何か食べてたなー。
体調が微妙だったので、お酒は梅酒グラス半分を
お湯割りにしたものだけ。馬くんは梅酒ロック。
父と弟はずっと焼酎を飲んでたなー。似てるわ…。
弟の奥さんは、ビール。飲んでも飲まなくても
テンション変わらないので、案外強いのかも。
本日のハイライトは、母離席中に「お義母さんの
好きな食べ物って何ですかね?」って聞かれて
自分も弟も答えられなかった事です。「あんこ?
生クリーム?おやつが好き、しかわからない…。」
となり、「じゃあ、あんこと生クリームだったら
どっちが好きなんでしょうね?」と聞かれて
「えーー?どっちもかなり好きなんじゃない?
両方入ってる"生どら焼き"とかだよ。」となり、
母に聞いたら「え~~(かなり悩んでる)…
生クリーム…うーん、あんこ…うーーーん…
(悩みすぎ)、生クリーム入りどら焼き!」
となったので、一同大ウケ。弟は「でも一瞬
生クリーム先に言ったよな?生クリーム勝ち?」
なんて言ってたなー。母の好きなおやつは判明
したけど、食べ物は聞くの忘れました。わはは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/85610fada67715d0c87e93df447f4437.jpg)
【チェキも登場】
姪っこがサンタさんにもらったというチェキで、
撮ってくれました。(モザイクがわりにボカして
おりますよ)姪っこの指が写り込んでるのも、
ご愛敬。そういやデジカメとか無い時代、現像
してみたら撮影者の指が写ってた事あったよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/991240ae622423279bd21f13f58195b3.jpg)
【イノシシもらってきた】
日もとっぷり暮れてから、帰宅。年賀状は2軒目に
寄ったコンビニで何とかゲットしました。どうやら
年賀状はあまり売れないから、入荷数が少なくて
売り切れちゃうっぽ…。危ない危ない。イノシシは
先日買ったアレンジと共に玄関へ。我が家では
ここだけが、正月感全開。でも普段は暦通りに
休めないから、こんな非日常的なのが大事なのん。
はいっ、我が家のお正月はこれにて終了ー!
弟一家とは2年ぶりです。姪っこへのお年玉は昨年
あげなかったので、少し色つけておきました。ぷぷ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/6cab97493f216f47c461fdccf6afcda6.jpg)
【毎度の実家っぽい絵面】
引っ越して実家が遠くなったのに時間配分を間違え、
到着したら宴が始まっておりました。こーゆー時に
限って、遅いと思っていた弟の到着が早いっつうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/18dec4f9cb1918f1cc570788e29959bd.jpg)
【おやつも登場】
おせち、鮨、刺身、鍋、チーズケーキ、フルーツ。
喋りながら、とにかくずっと何か食べてたなー。
体調が微妙だったので、お酒は梅酒グラス半分を
お湯割りにしたものだけ。馬くんは梅酒ロック。
父と弟はずっと焼酎を飲んでたなー。似てるわ…。
弟の奥さんは、ビール。飲んでも飲まなくても
テンション変わらないので、案外強いのかも。
本日のハイライトは、母離席中に「お義母さんの
好きな食べ物って何ですかね?」って聞かれて
自分も弟も答えられなかった事です。「あんこ?
生クリーム?おやつが好き、しかわからない…。」
となり、「じゃあ、あんこと生クリームだったら
どっちが好きなんでしょうね?」と聞かれて
「えーー?どっちもかなり好きなんじゃない?
両方入ってる"生どら焼き"とかだよ。」となり、
母に聞いたら「え~~(かなり悩んでる)…
生クリーム…うーん、あんこ…うーーーん…
(悩みすぎ)、生クリーム入りどら焼き!」
となったので、一同大ウケ。弟は「でも一瞬
生クリーム先に言ったよな?生クリーム勝ち?」
なんて言ってたなー。母の好きなおやつは判明
したけど、食べ物は聞くの忘れました。わはは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/85610fada67715d0c87e93df447f4437.jpg)
【チェキも登場】
姪っこがサンタさんにもらったというチェキで、
撮ってくれました。(モザイクがわりにボカして
おりますよ)姪っこの指が写り込んでるのも、
ご愛敬。そういやデジカメとか無い時代、現像
してみたら撮影者の指が写ってた事あったよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/991240ae622423279bd21f13f58195b3.jpg)
【イノシシもらってきた】
日もとっぷり暮れてから、帰宅。年賀状は2軒目に
寄ったコンビニで何とかゲットしました。どうやら
年賀状はあまり売れないから、入荷数が少なくて
売り切れちゃうっぽ…。危ない危ない。イノシシは
先日買ったアレンジと共に玄関へ。我が家では
ここだけが、正月感全開。でも普段は暦通りに
休めないから、こんな非日常的なのが大事なのん。
はいっ、我が家のお正月はこれにて終了ー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます