goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュエリークリエイターBloom Fruitsの日記

アートとハンドメイドと音楽とめだかと
日々の出来事

捨てる・・・

2013-05-07 14:36:39 | いきる言葉
自分の良くない習慣、癖のことで、最近よく闘っています。


わかっていても、なかなか直せないんですね。
これがまた

直さないでいれば楽に見えるけど、
さっさと直してしまった方がはるかに楽だったりします。


そこで、私が教えてもらったのは

「古いものを捨ててはじめて、新しいものを得る」

という言葉でした。


たいして大事でないものでも、
持っているものを捨てられずにいることが多いように、
自分の良くない習慣、悪いと思っていても、
ついつい捨てられずに持ったままいる事が多いです。


いざ、捨ててしまえば、悩んでいたことが何だったかなと思うほどに、
スッキリするものです。

でも現実、目の前にあることや人間関係から、
直した、なくしたはずの考えが急上昇してしまうことが多い。

人の言葉や行いというのは、
心にあるものから出てくるものですね。

だから、金輪際なくしてしまおうという決心が必要です

自分を捨ててしまったら、自分じゃなくなるような気がするからいやだと
そんな意見を聞いたこともあり、私もそう思ったことがありましたが、

悪いものは捨てても、自分じゃなくなることなどありえません。

早く捨ててしまった方がいいと思いました。

自分の心や考え方、思考回路がいつの間にか悪い方に固まってしまって、
できないとか、だめだと思い込むようになっていること、
とても多いものです。


自分にとって本当に必要なものは、
そう多くはないはず。

早く捨ててしまおう