Every Blue Lotus Day

yaplogから引き続きよろしくお願いいたします。

姉一家 来福 2011年 ~三日目 PART Ⅲ~ 九州国立博物館・梅が枝餅編

2011-09-05 14:22:48 | about HUKUOKA
そうそう、九州国立博物館ですが、1階は無料。子供達は美術に興味がないので、姉一人ゆるりと散策。私は一階にあるあじっぱというアジアの民芸を扱った体験施設で子供達と遊んでみました。楽しいです。ちなみに写真は、アジアの影絵。体験出来ます。他にも楽しい体験がいっぱいでしたよ~





博物館は、美しい自然に囲まれています。九州は本当に規模が大きいですね。






お腹が空いたので、昼食がてら 名物の梅が枝餅をいただきました。梅が枝餅の歴史も古く、道真公ゆかりの名物なので、ぜひ、このリンクもクリックしてみて下さい。道真公は、皆に慕われていた方なのですね。
太宰府天満宮に行くまでのメインストリート沿いは、どこもかしこも梅が枝餅を売っております。そして呼び込みが凄い はて、どのお店に入ろうか・・・ふと目に留まった看板娘の あまりにも上品な佇まいに惹かれ、こちらを選択。傘の家です。お向かいに『かさの家』というご親戚が経営されてるお店がありますが、私は、こちらの『傘の家』が好き。可愛いおばあちゃま達で切り盛りされてる、レストランというよりは、食堂ですが、懐かしい雰囲気が心地良いです。





これで、姉一家 来福のレポート終了です。姉一家が来なければ行かなかった場所が沢山あり、バス便にも かなり詳しくなれました。これでいつでも、皆様を観光案内できるので、お近くをお越しの際は、ぜひ遠慮なく連絡下さいませ。
さらにパワーアップした、ハードなスケジュールをご用意して お待ちしておりまする~


姉一家 来福 2011年 ~三日目 PART Ⅱ~ 太宰府天満宮・九州国立博物館編

2011-09-05 14:00:19 | about HUKUOKA
所で皆様は、神社と天満宮の違いがわかりますか?なんだか偉そうな私ですが、今回博学な姉から初めて教わりました。え?これって常識なの?
知らなかった方はこちらをクリック⇒ まぁ、そんな理由により、菅原道真公が封じられているため参道が直線ではなく、入り組んでおりまする。





ちらが有名な飛び梅伝説の梅の木です。こちらもご存知ない方(←私だよ)・・・・・・道真公を慕って、梅が京都から一夜にして飛んできたのだそうです。今回は、沢山 勉強させていただきました






その後、向かったのは九州国立博物館 これが入口かとおもいきや、中は長~いエスカレーター。そのむこうに、やっと建物が見えてきました。