つい先程の出来事。
ちょっと離れた所に
激安の八百屋さんがあります。
この辺りのスーパーの半値近いこともあり、
本日も退社後、
お腹ペコペコのまま向かいました。
お店自体が狭いので、
自然と並びながらピックアップしていく状態。
私もお店の買物カゴを持って
苺(¥170)~もやし(¥19)~とピック
最後に根菜類の陳列してある棚で
ピックしてる隙に
赤ちゃんを抱っこしてるママに
横入りされました。
因みに後ろは20人程度並んでおりました。
あと3人でレジというポジションでした。
そして、お客様は老人が多いです。
赤ちゃん連れは彼女だけではありません。
『皆さん並んでいらっしゃるのですよ。
最後尾に行きなさい』
とは言えず、
そのまま横入りを見逃してあげましたが…
どう思いますか?
かなり手慣れてたので、確信犯でしょう。
私は言うべきでしたか?
見逃して正解だったのでしょうか?


芸術的な陳列ですね。