令和元年初日から、
関東三十六不動尊巡りを始めた旨
以前、ブログアップしました。
なるべく月一回は巡りたいなと、
昨日、急遽 埼玉県は川越市まで
行って参りました。
主人は誘えば必ず付いてきますが、
最近の主人は夜遊びが激しい(???)ため、
今回はお留守番です
川越駅までは2時間弱でした。
上野東京ラインの開通で、
乗換が少なくなり、
本当に楽になりましたよ
今回は川越にある2つの不動尊を巡りました。
第27番 成田山川越別院
第28番 川越大師 喜多院
喜多院の中は
有料で徳川家と春日局ゆかりのお座敷を
見て回ることが出来ます。
御朱印をお願いしている間に回れるので
お薦めです。
(御朱印だけお願いして観覧しない方法も有)
我が家には畳の和室がないため、
このような設えに、心和んでしまいます。
やはり日本人は和室ですね。
作れば良かったなぁと後悔。
その代わり、このような場所には
人一倍執着するようにもなりました。
他に 川越八幡宮
川越熊野神社
(ネットから拝借)
宮司さんがおらず
御朱印は戴けませんでしたが参拝したのは
出世稲荷神社
仙波東照宮
浮島稲荷神社
三芳野神社は、
童謡『道りゃんせ』ゆかりの神社
最後は川越氷川神社
ここはインスタ映えスポット多く
大繁盛でした
お昼は喜多院お隣の寿庵で茶蕎麦
川越シンボルの『時の鐘』を模した
外観がユニーク。
帰りは川越市メインの蔵通り
(ネットから拝借)
登録有形文化財のりそな銀行
大正浪漫夢通り
(ネットから拝借)
こちらも登録有形文化財 商工会議所
お土産は、名物の串団子と薩摩芋のお菓子
川越は、中々面白い所ですね。
往復で4時間ですが、
またぜひとも訪れてみたいです。
しかしながら、来月は近場にします~