goo blog サービス終了のお知らせ 

シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

雑記あれこれ 102回

2012-12-31 16:31:55 | 雑記
皆さま、おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。

今年最後の雑記あれこれになります。

今年は尿路結石やヘルニアに悩まされました。
ヘルニアのほうは手術してもすでに手遅れで一生涯腰痛に苦しみます。
ほんまに嫌になっちゃうね。(泣)

それから今、住んでるマンションは水漏れや老朽化が非常に激しく引っ越しか? 改築?しか考えられないのですが、改築はマンションのオーナーが全く相手にしてくれないんですよ。
引っ越しも費用の捻出が難しく 手詰まり状態です困ってます。

今年の2012年を振り返ってみて、本当にブログの更新頻度が下がりました。
正直、何度かブログ閉鎖を考えました…

ブログのネタがあるとか 無いとかという問題ではありませんね。
いまいちモチベーションっていうか、やる気というか、なんだか自分自身でもわからないんですよ。
とりあえず 今年のさまざまなニュースを振り返ってみて、モチベーション低下の原因を探ろうと思います。


●マックが110店舗を閉店へ
店頭のレジから突然、メニュー表が無くなったと思ったら 次は110店舗を閉店って、一体、何故こんなことなったんでしょうね。
しかし、いきなりメニュー表を隠すのはあまりにも露骨で嫌らしい経営スタイルだと個人的に思う。
そんなにも客に100円メニューを注文されたくないんでしょうか…


●関電 家庭向け電気料金11.88%値上げ申請

そもそも1つの電力会社に電力を独占させ、儲けさせていることが問題だと思います。
なんせ、経済産業省の◯◯先だからねぇ。


●年末ジャンボ宝くじ発売 1等と前後賞で6億円

一応、買ったよ。
当たる確実は0に等しいけど、別に夢見るくらいはかまわないよね。
当選したら とりあえず良いマンションに引っ越しします。っていうか、当選は無理やで。


●さかなクンが尿管結石で入院

実はむちゃくちゃ痛いので絶対に我慢は出来ないですよ。
今年、自分も味わいました。
たぶん、人生最大の激痛ですね。


●芸能人20人超がペニオク虚偽ブログ

法律上、ギリギリで罪は問われないけど、論理的に問題ありでしょ?
番組降板や下手したらスポンサーから損害賠償請求とか あるかも。
来年には干されるタレントが…
このニュースを知ったときはすごく気持ちは沈みました。


●コ◯ロ◯ネク◯問題と某アニメのサム◯タン

コ◯ロ◯ネク◯問題は知ったのは11月頃です。
これは本当に信じられませんでした…
テレビアニメの視聴は途中で止めていて、しばらくネットに触れない時期があって、久しぶりにネットにダイブしたら、まさか こんな騒ぎになっていたのは驚きました。
どっきりもやり過ぎだとパワハラな上に声優さんは芸人さんとは職種が違いますよ。
バラエティー番組のノリで声優の大事なオーディションという聖域を企画イベントで汚した企画者たちをわたしは軽蔑します。
一時期、マジでアニヲタを卒業したい気持ちでした…
まさにこの世全ての悪(アンリマユ)を見せられている気分だよ。
某アニメのサム◯タン、これについては何も触れないほうがいいでしょうね。


●第46回衆・小選挙
大阪 第3区

ウチが住んでる地域は第3区なんだけど、残念ながら投票はしていません。
11政党もあるのに大阪の第3区の候補者はわずか3人でした。
確か、大阪の第3区は公明党と共産党と民主党です。
公明党は『公明党公認』と『自民党推薦』と『日本維新の会推薦』とかなり大阪の第3区の有権者をバカにした選挙と思えます。
候補者が3人って、しかもどれも政策がバラバラな上に選択肢が公明党、共産党、民主党と3つだけです。
ネット、テレビ、新聞は自民党圧勝って、騒いでいるのですが、選択肢がほとんど無いに等しい大阪の第3区の有権者から見れば 実につまらない選挙だと思う。
ちなみに大阪の第3区で当選したのは佐藤しげき氏。
もうね、投票結果の前から当選確実と予想していました。
街頭演説で橋本市長が応援に来た時点で他の候補者は負けている感じだよ。
ウチ、1人が投票しないでも当選確実なら投票する必要はありませんねぇ…
こんなにもつまらない選挙区で何が民主主義だよ。
ふざけんな~ バカ野郎!?って、1人で誰かに?罵っても虚しいだけやね。


●小沢氏また乗っ取り 交付金の大半手中に

新党結成と思ったら、選挙で惨敗し、壊党し、ちゃっかりと交付金を受け取るって、権力やお金に貪欲過ぎるから簡単に選挙に負けるんですよ。
だから、国民はどんどん政治に期待や興味が薄れていくと思います。
本当に誰がための政治なんだろうねぇ。


●中国機が尖閣に接近 空自がスクランブル

悪く言えば子供のピンポンダッシュのイタズラみたいなレベルの低さですよね?
本当に尖閣諸島国有化後はさまざま出来事がありましたね。
ああ、もう毎日、毎日こんなニュースばっかりで嫌になるよ。
もっとほかに大事なことや楽しいことがあるだろ! 違うのか? って、いくら叫んでも世界は変わらない ただ廻り続けるだけやん。


●ガンプラ作りのW杯 香港のエディさん優勝

暗いニュースの中にも明るいニュースはあるもんですね。
もしかしたらガンプラは世界平和に繋がるかもしれない。っていう、妄想を抱いてみた。


今年最後の雑記あれこれは以上です。
うーん、今年、一年間を振り返ってもモチベーション低下の決定的な原因はわからなかったです…
結局、自分自身で考えないと駄目ですね。

皆さま、良い御年を。

では、失礼します。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。