![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/221f342f06d4230246682501f86cbc7a.jpg)
METAL GEAR RISING REVENGEANCE プレイアーツ改 雷電 「スクウェア・エニックス」
ぶっちゃけ、買う予定はなかったんですよ。
ある一件でスクエニ関係の商品はゲームやマンガを含めてあんまり好きじゃないのですが…
発売日にポンバシのいろんな量販店で 各量販店に一点しか入荷しなかったんです。
なんか急に衝動的に自分自身が知る限りのポンバシのあらゆる量販店を探し回りました。
そして、ボークスで発見し、即購入しました。
後々考えるとそんなに欲しかったわけではありませんでした。
発売日に品薄な状態で入手困難と知れば ヲタクのコレクター魂が弾けて 自分自身でこの衝動は止められないんです。(笑)
かといって入手してしまうと 何故か、達成感であっさりと手放してしまいます。
もう、ほとんど病気やね…
ROBOT魂 [SIDE MS] バンシィ・ノルン (ユニコーンモード)「バンダイ」
久しぶりにROBOT魂シリーズを購入しました。
パイロットがマリーダさんからリディ君に代わって妙にバンシィの魅力が半減した気がする。
まあ、ノルンの武装やデザインはカッコいいし、フルアクションのギミックも超問題無しだよ。
前に買ったROBOT魂バンシィは実は一度手放してます。
結局、また欲しくなって6月の再販でもう一度買いました。
ROBOT魂ノルンとROBOT魂バンシィは武装の組み換えで かなり遊べますよ。
アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動レーディングフィギュア) 「グッドスマイルカンパニー」
これも久しぶりのねんぷちです。
アイマスのシンガルはとりあえずダブらず 全てフルコンプ出来ました。。
全7種類で8個入りなので、必然的に1個はダブりました。
ダブったキャラが双葉杏でした。
デビュー前の働いたら負けバージョンの杏ですよ。
あと、モバマスのゲームはプレイしていません。
基本的に課金携帯ゲームは一切やらないッスよ。
以上が2013年 5月下旬に購入したホビーでございます。
5月はまだマシだけど、6月はちょっと購入するホビーは多いです。
予算的に非常に厳しいです。