blue deco design lab

最も好きな歌手は、倉木麻衣!

僕は音楽が好きで、CDを買うのが趣味みたいなところもあり、様々なジャンルの曲を常に聴いているが、日本のアーティストではダントツに倉木麻衣が好きである。1999年頃、彼女が「Love Day After Tomorrow」でデビューした頃、ちょうどアメリカのサンノゼに駐在していたが、友人夫婦の家でセカンドシングル「Stay by my side」を聞いて、”なんていい声をしているんだろう。どんな歌手かなあ”と思って興味を持ったのがきっかけで、その後物凄いファンになってしまった。今では全てのCDシングル、アルバム、DVDなどを所有している。あまり大きな声で人には言えないが、アメリカから倉木麻衣の「Mai Kファンクラブ」に速攻で入会してしまい(ファンクラブなどに入るのはブルース・リーファンクラブに入っていた小学生の頃以来であり)、2002年、日本に帰国してからは、ライブやファンクラブイベントなどにも必ず参加していた。以前、横浜でのライブチケットをファンクラブの特権で優先購入した際、なんと会場の最前列で、それはそれはもの凄い至近距離で生倉木麻衣を見るという、世にも幸せな経験をした時は実に感動してしまい、忘れられない思い出となった。

彼女の曲はどれも素晴らしい。特に好きなのは「Love Day after tomorrow」、「Stay by my side」、「Always」などのシングルだが、アルバムに収録されている曲も結構好きなものが多い。最近のお気に入りはアルバム「Fuse of Love」の1曲目「Honey, feeling for me」と9曲目の「Love Sick」、アルバム「Diamond Wave」に収録された「State of Mind」などである。彼女は曲や歌詞の素晴らしさだけで無く、その低い声質がそもそも凄く好きだし、何と言ってもアイドルのようなルックスにも関わらず、実は芯の通った、強いアーティスト性が垣間見れるところが実に理想の女性像でもある。これからも応援して行きたいと思う。

コメント一覧

Aki
いろんな方面にアンテナを張り、気に入ったモノが見つかれば深く愛してしまう。貴殿の引き出しの多さはそんな性格に裏打ちされているのだと思います。 私の場合は誰かに感化されることが多いものの余程のことが無いと深いところまで追い求めません。

しかし、よくよく考えてみれば私の趣向の中の一部は貴殿に感化されたモノが点在します。

① Fath Hill・・・・ CD化してもらってから気に入りました。
② Sony製品・・・・私はSonyフリークでは無いと信じ込んでいますが、なぜかSony製品が多いです。
VAIOは毎年1台買っているし、今は無きCLIEも3個持っているし、Digial Music Player Walk Manも買ってしまったし、HDD/DVDレコーダーはスゴ録だし。
③ Star Wars・・・・普通の映画の1つとしてみていましたが、こだわりの理由や背景などを聞くうちにスルメイカの様にStar Warsを味わいたいと思うようになりました。


つーことで貴殿が溺愛する倉木麻衣のCDも聞いてみようかな?と思うミーハーな私であった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事