blue deco design lab

新しいロックサウンド、『INABA/SALAS』

B'zの稲葉浩志が、長年付き合いのあるスティービーサラスとのコラボで新しいアルバム、『Chubby Groove』をリリースした。



僕はB'zが好きだが、正直に言えば、最近B'zもかなりマンネリ化していたと思うし、稲葉浩志も、松本孝弘もそれぞれソロアルバムを出してきたが、イマイチパッとしないと言う感覚があった。しかし、今回の『INABA/SALAS』はとても新しいロックアルバムとして我々に届けられ、そのキラキラした、とても斬新なサウンドが魅力だ。作詞は全て稲葉浩志が担当し、作曲は全てスティービーサラスが担当。



スティービーによるキレのあるギターサウンドの洋楽ロックに、稲葉が日本語によるパワフルな歌詞を付けた感覚だが、曲も洋楽ロックとは言え、日本人にも実に耳触りのいい味付けがされている。松本孝弘が作曲するB'zサウンドとはまた違うし、ギターの響きも全然違うのが何とも新鮮だ。



収録曲は下記全12曲。どの曲もキャッチーで全てがシングルかのようなクオリティに仕上がっている。良く聴くと、かなり細部にまで作り込まれていることにも気付く。

01. SAYONARA RIVER
02. OVERDRIVE
03. WABISABI
04. AISHI-AISARE
05. シラセ
06. ERROR MESSAGE
07. NISHI-HIGASHI
08. 苦悩の果てのそれも答えのひとつ
09. MARIE
10. BLINK
11. MY HEART YOUR HEART
12. TROPHY



この中で、ロックのノリの良さでは、『SAYONARA RIVER 』、『OVERDRIVE』、『AISHI-AISARE』、『NISHI-HIGASHI』、『苦悩の果てのそれも答えのひとつ』、『MARIE』が特に気に入っているが、バラードとしては『BLINK』と『MY HEART YOUR HEART』もなかなかの秀作だ。



アルバムを通して飽きさせないラインアップだし、全体の曲順や流れも上手く出来ている。また新たな稲葉浩志の可能性を感じさせる良いアルバムであった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事