blue deco design lab

『ゴダイゴ』が今、マイブーム!

小学生の頃良く聴いていた懐かしのバンド『ゴダイゴ』が
最近突然むしょうに聴きたくなって、1979年に発売された
ライブアルバム『Magic Capsule』をiTunesで購入した。
このアルバムは当時両親にレコードを買って貰った
思い出深い作品で、まさにゴダイゴの絶頂期に発表されたもの。



ゴダイゴは日本のプログレッシブバンドの先駆けで、
英語が上手なタケカワ・ユキヒデをボーカルとした5人組
バンドだが、洋楽のように英語を使った歌詞や、
独特の洗練されたメロディーによって、
70年代後半に日本の音楽業界を席巻したものだ。



当時のゴダイゴは、ドラマ『西遊記』の大ヒットで、
主題歌『Monkey Magic』と挿入歌『ガンダーラ』も
大ヒット。また、映画版『銀河鉄道999』の主題歌も
発表され、まさに人気を不動のものとした。しかし、
80年代に入り人気に陰りが見えて、1985年に一旦解散する。

それにしても、ドラマ『西遊記』は本当に傑作であった。
出演陣も、故夏目雅子、堺正章、西田敏行、岸部シローという
何とも豪華で個性的な顔ぶれ。『ガンダーラ』を聴くと、
今でもエンディングが鮮明に思い出され、良く見ていた
当時が懐かしく思い出される。その後SMAPの香取慎吾に
よってリメイクされてはいるが、やはりオリジナルを
上回ることは不可能であった。



ゴダイゴには他にも僕の好きだった名曲が結構ある。
ユニセフの国際児童年協賛歌としてヒットした
名曲『ビューティフル・ネーム』や、
ベンザエースのCMでも人気となった
『Magic Capsule』なども思い出深い。

ゴダイゴは何度か解散と再結成を繰り返しているが、
2006年に再結成し、その後も精力的に活動している。
先日もライブをやっていたことが券\ニュースで
取り上げられたばかり。

ボーカルのタケカワ・ユキヒデは1985年に
一度解散した後も他の歌手に曲などを提供するなど、
作曲家としても活動していたが、松田聖子のシングル曲、
『旅立ちはフリージア』もタケカワ・ユキヒデの作品である。



メンバーは間も無く還暦を迎えようとしているが、
これからも頑張って生涯現役で活躍して貰いたいものである。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事