あっちゃんfreetime

音楽やカメラ・デジモノ・自転車また庭いじりが大好きです。
ついにfree time、旅と趣味で人生を楽しみます!!

ダイレクトボックス

2013-03-13 19:27:23 | 音楽
ダイレクトボックス(D.I.)を2日前に購入しましたが、本日はこのDIをもう少し紹介したいと思います!!

機能としては

①バランス/アンバランスの変換
②ギタートーンの調整
③フィードバック対策

この3つが大きな機能でしょうか・・・。

アンバランスのシールドを直接PAに送ると、どうしてもノイズが出てしまいます。
そこで、このダイレクトボックスからバランスのシールドをPAに送ることにより、信号をプラスとマイナスの2つにわけてPA側ではノイズを打ち消しあうと言った仕組みによりその対策が出来ます。

(大きな会場で演奏する場合、楽器はこのダイレクトボックスにインジェクションするだけで、あとはPAにこのボックスまでとりに来てもらえばOKです。)

同じメーカーでズボンの腰あたりに取りつける小さい物もありましたが、このダイレクトボックスの方がより好みのトーンに調整できます。
Dsc01456

トーン調整ダイヤル
Dsc01457

バランス/アンバランスの変換 PAに送り出す端子です。(D.I. OUT)
Dsc01458




コメント    この記事についてブログを書く
« 枝付干しぶどう | トップ | 桜の蕾 »
最新の画像もっと見る

音楽」カテゴリの最新記事