あっちゃんfreetime

音楽やカメラ・デジモノ・自転車また庭いじりが大好きです。
ついにfree time、旅と趣味で人生を楽しみます!!

ハル1才

2014-04-15 19:28:19 | ハル
「私、ハル1才になりましたワン!!」

朝はまだ手袋がないと冷たいです・・・。
そんな日ハルが元気に誕生日を迎えました。

そんなわけでハルの1年間を振り返ってみたいと思います!!

(4月29日)
ペットショップに居た頃のハルです。まだ目が見えません!!

429

(5月12日)
ペットショップにて、この頃ハルは我家の一員と思っていました。

512

(6月5日)
この頃は部屋の中です!! 「ご飯くれ~ッ」と言っていました・・・。

65

(7月5日)
「外で暮らしていますワン」
 「耳が大きいなあ~」
75

(8月24日)
「8月はこの写真しかなかった」
824

(9月23日)
朝日を浴びて毛並みが綺麗です!! 「キツネ顔」

923

(10月26日)
「この頃は遠くまで散歩に連れて来てくれていたな~ワン!!」
「最近は近場ですまんな」

1026

(11月4日)
柴犬らしさが出てきました!!

114

(12月20日)
ケージに覆いをしてやり冬対策、元気に冬を過ごしていました!!

1220

(1月5日)
年が明けて体格もかなり良くなった気がします。

15

(2月2日)
寒い冬もあと少し・・・。
ハルにとっては冬より夏の方が大変かも!!

2

(3月22日)
ハルの季節が目の前、日差しも暖かい!!

322

(4月4日)
もうすぐハルの誕生日!!

44

そして本日のハル!!
「成長するのが早いなあ~」
「こんなに写真を撮っていてくれたんだワンワン」

Dsc00458




コメント

まもなく満開

2014-04-14 20:00:07 | 
天気も良く山々の新緑がきれいに見えます!!

我家のハナミズキもまもなく満開となりそうです・・・。

写真は朝方撮ったものですが、夕方には更に花が開いていました。

ハナミズキの様子
Dsc00438

Dsc00442

Dsc00439




コメント

本当の実力を確認

2014-04-13 19:29:52 | 音楽
ついに確認をする日がやってきました!!

リズムボックスをバンドの備品であるミキサーに繋いでみました・・・。

予想通りいい音が出ています。
これはやはり優れものでした!!

今回はステレオ端子入力にインプットしてみました。
Dsc00432

Dsc00430

【追 記】
音楽をする人の共通点は音にこだわる事なのです!!
Saxでは自分に合ったものを試行錯誤、落ち着くまでに研究ノート2冊はいったかも・・・!?
(何と言っても組合せですから書き留めておかなければ何が良かったのかわからなくなります・・・。)

今回も音を追求、試行錯誤しています!!

昔、Saxの先生が「音にこだわらなければ上手くならないよ」と言っていたことを思い出します。
また「試行錯誤することは上手くなっている証拠だよ」とも・・・。

まったく同感ですね!!

コメント

付属品2

2014-04-12 21:32:49 | 音楽
リズムボックスの付属品です!!

リズムのスタートストップのペダルは前回紹介しましたが、もう1つのべダルは・・・。

KORG PS-3
これはFill用のペダルとして使います。(SW2)

明日はバンドの練習日となっていますが、このリズムボックスをミキサーにインプットしてみたいと思います。

どんな感じか楽しみです!!

Fill用に使うペダル
Dsc04290

そしてリズムボックス
Dsc04292




コメント

CAPO 取替

2014-04-11 20:51:28 | 音楽
いままで使っていたCAPOを取替えることに!!

どうやっても上手く押さえきれていません・・・。
演奏中何度も締めなおさなければならず大変気になります!!

よくみるとCAPOをしているにも関わらず弦がフレットから浮いています。
(フレットに異常なし)

ワンタッチ式で気に入っていたのですが他のメーカーに取替ました。

SHUBB Lite CAPO
アルミのため前のものより軽く信頼度も高いかも?

Dsc04286

一年近く使ってみたのですが残念です!!
Dsc04287




コメント

あと一週間もすれば

2014-04-10 19:11:44 | 
そうですあと一週間もすればハナミズキが満開になります!!

毎年、ほぼ同じ頃に同じように花を咲かせます。
「だからこそ季節感があるのです!!」

ハナミズキの様子
Dsc00418

Dsc00419

Dsc00424




コメント

完結「チューリップ」

2014-04-09 20:40:01 | 
ついに4本、チューリップの花が咲きました!!

1ヶ月ちょっと様子を見続けてきましたが、やっと全部花が咲いたことになります・・・。

チューリップが終わる頃、ハナミズキが咲き始めます!!

「これから夏にかけて色んな花が楽しめますね」

チューリップ完結
Dsc04278




コメント

付属品1

2014-04-08 22:08:29 | 音楽
KORGのリズムボックス(KR mini)の付属品について!!

このリズムマシンのいいところはFOOT SWが使えるところです・・・。

SW1にはリズムスタートとストップがデフォルトされています。
これは演奏中には特に欲しい機能です!!

PEDAL SWITCH
KORG PS-1(別売)

Dsc04276

KR mini本体
Dsc04277




コメント

黄色のチューリップも咲きました

2014-04-07 14:30:22 | 
肌寒い日ですが、黄色のチューリップもついに咲きました!!

天気もよく庭で花を眺めていることが至福の一時です。

芝桜はまばらに咲いている状態ですが、植えた当初よりはほんの少しにぎやかでしょうか・・・。

チューリップ
Dsc00383

Dsc00382

Dsc00385

まばらに咲いている芝桜(まだまだこれから?)
Dsc00393

Dsc00400




コメント

これはおもしろい!!

2014-04-06 21:11:48 | 音楽
むかしむかしラウンジとか行くとピアノ演奏でよくリズムボックス使っていましたね!!

最近はあまり見かけないのですが、ふと思いつきリズムボックスを探していたらいいものがありました。
KORG KR miniです!!

注文していたものが入荷したので買ってきたのですが、実物はギターケースに入る大きさです。
そして早速パソコンにつないでいるBOSEのスピーカーで鳴らしギターを弾いてみると・・・。

素晴らしい!!「これは使えます」

本物のドラムには勝てませんがちょいリズムでは意外と面白いかも・・・。

8 BEAT 16 BEAT ROCK METAL POP R&B JAZZ LATIN DANCEに各6種類のパートとFILL1 FILL2の内容です!!(ほとんど使うことはないと思いますがUSERも付いています)

ミキサーにつなぐともっといい音が出そうです・・・。
Dsc04273

ギターの練習用としても日々活躍しそうです!!
Dsc04275

【追 記】

寒い日となりました!!
冬に戻ったみたいです・・・。

庭のチューリップはにぎやかになってきました!!

本日のチューリップ
Dsc04269




コメント

ただただ素晴らしい!!

2014-04-05 19:56:24 | 音楽
「いってきました」玉置浩二GOLD TOUR 2014!!

個人的には今回で2回目のコンサートとなります・・・。
いつ聴いても心に響きます。

ただただ素晴らしいの一言です!!

「コンサートは最近知ったのですが、早くわかっていれば前の席が欲しかった」
「このコンサート告知していたんですか?」

本日は招待券で
Dsc04262

コンサート終了後
Dsc_0001

Dsc_0002




コメント

ハルとチューリップとハナミズキ

2014-04-04 15:46:06 | ハル
平成26年度狂犬病予防接種に行ってきました!!

ハルは今年で2回目の予防接種となりますが、ついでにフィラリアの薬ももらって来ました。
(実際は5月から飲ませる予定です)

そして今日は体が煽られるような風の強い日でしたが、やっとやっとチューリップが開花しました!!
我家にとっては初めてのチューリップです・・・。

そしてハナミズキの芽も開き始めています!!

「予防接種が終わり帰ってきましたワン!!」
Dsc04245

Dsc04249

本日開花!!
Dsc04247

Dsc04261

Dsc04240

そしてハナミズキも負けていません!!
Dsc04251

Dsc04250

Dsc04255




コメント

満開の桜

2014-04-03 20:05:20 | 散策
桜が満開となりました!!

こんもりと花が咲き乱れています・・・。

朝、相生橋から撮影
Dsc00373

Dsc00374

Dsc00375


【追 記】

自宅のチューリップ!!
もう明日には蕾が開きそうです・・・。

そしてヤマボウシも葉が出てきました!!

夕方、チューリップの様子
Dsc00377

今朝、自宅ヤマボウシの様子
Dsc00367




コメント

じれったい

2014-04-02 21:31:17 | 
「もう咲いてもいいんじゃない」!!

蕾の先の方が開きかけているんですが~~

よく見ると赤と黄色のチューリップみたいです。
(もらった球根なんで品種も色もわからないのです)

桜はいまが見頃ですが、我家の庭ももうすぐ・・・。

その後、チューリップ
Dsc04228

Dsc04229




コメント

桜 散策

2014-04-01 21:05:33 | 散策
仕事の行きと帰り、ちょっと寄り道して!!

桜が咲くこの時期はついつい足を止めて写真を撮ってみたくなります・・・。

今日も桜の咲く場所を散策してみました。

朝(小さな神社で)
Dsc00356

夕方(西川緑道公園)
Dsc00363




コメント