あっちゃんfreetime

音楽やカメラ・デジモノ・自転車また庭いじりが大好きです。
ついにfree time、旅と趣味で人生を楽しみます!!

電チャリの威力

2019-05-16 21:26:19 | 自転車
この坂は普通の自転車ではのぼれない!!

もちろん何段も変速ギヤーが付いていれば別だが
しかしよく考えると普段こんな場所はほとんど通らないのだ。

あればそれはそれでいいものだ








本日もいつものところで、もちろんウォーキング途中で








かなり高い所を飛んでいる飛行機、これを見ると旅に出たいと思う
しかし庭いっぱいに植物を植えている
これでは家を空けられないのだ



コメント

今日いちにち

2019-05-15 21:11:29 | ブレイクタイム
今日もいい天気だった!!

庭にウォーキング、自転車、初めての和食の店と充実した日だった。

朝太陽がギラギラ


自転車とウォーキング




マウンティンバイク(電動)の試乗をさせてもらった


昼は自転車店近くで、前々から気になっていた店












夕方月が見える




昨年植えたミカンの苗、今年初めて花から実が出来た


そして一日が終わった


コメント

植替え植付け

2019-05-14 22:36:36 | 
一日庭で!!

先日買ってきたピーナッツの植え付けをした。そしてハナミズキ(赤)は大きい鉢を買って来て植替えをした。
そのために今満開のスモークツリーを移動させた。

趣味の庭いじりは楽しい!!
満開のスモークツリー





大きめの鉢に植え替えたハナミズキ


そしてピーナッツ、大きめのプランタンに植付け




【追 記】
バンドをしていると大変な事がたくさんある!!

5人が全員満足に出来ることはそんなにない。
問題をひとつひとつ解決していくのみだ。
今回は人脈を大切にしていたおかげで、何とかなりそうだが、こちらも相手を助けると言うことは当たり前になる。
コメント

自転車とウォーキング

2019-05-13 23:31:30 | 自転車
久しぶりに!!

1時間ほどだったが結構汗も出る。
やはり運動は気持ちがいい。

本日も暑い日だった。夕方が一番!
コメント

本日の芍薬

2019-05-12 22:33:43 | 
いまが一番綺麗!!

花は一番ベストな時がある。
それが今日だ。

写真に残しておこう




午後月がうっすらと見える
コメント

ウッチードラムと

2019-05-11 23:37:43 | 音楽
サックス!!

いい写真だ。
BluePhrase
人脈は作っておくべきと改めて思った1日だった。

バンド練習で


練習が終わって帰ると庭の芍薬が咲いていた


コメント

朝早く起きて

2019-05-10 23:51:50 | 
花や木にひとつひとつ水をやる!!

ひと段落したら庭を眺め、鳥の囀りを聞きながらお気に入りの椅子で珈琲を飲む。
至福の一時だ。

しばらくここで過ごす












コメント

75日目のアボカド

2019-05-09 23:04:17 | 
6個の内2個を鉢植えにすることにした!!

根がかなり伸びたしそろそろ上時だろう。
ひとつの鉢に種2個を入れて様子を観ることにした。

実は期待できないかもしれないが、奇跡を待とう




今夜はアボカドをいただく、やはりシンプルに山葵醤油が一番美味しい!


【追 記】
BluePhrase with 清水ゆき!!

5月19日に県人会でのステージ、明日ホテルと打ち合わせを行う。
コメント

今年の家庭菜園

2019-05-08 21:59:13 | 
カラ―ピーマン、ししとう、茄子!!

今日までに合わせて20本植えている。
目標はあと11本、昨年同様たくさん収獲出来そうだ。

写真はししとうと茄子
コメント

カエル移動

2019-05-07 19:36:17 | 
裏舞台から表舞台に!!

いつも目立たないところで頑張っていた「蚊遣りカエル」、これからは表舞台で頑張ってもらおう。

本日は新し場所で火入れ式




コメント

なくてはならないモノ

2019-05-07 19:30:13 | 食・レシピ
必ず食卓にはアボカド!!

我家はワサビ醤油で食べる。
いろいろ試したがこれが一番美味しい。

いいアボカドがあった。
コメント

本日はフレンチ

2019-05-07 19:25:25 | 食・レシピ
いつも行く店が休みだった!!

予定外だったが本日はフレンチレストランへ






















コメント

家庭菜園茄子

2019-05-07 19:21:04 | 
今朝は寒かった!!

この気温に騙されてはいけない、ちょっと油断をすると茄子がナヨッとしている。
すぐ水をやってなんとか元に戻った。

今年はこの後、もう少し茄子の苗を増やす予定だ。


コメント

茄子観察

2019-05-06 17:38:32 | 
今年の家庭菜園は茄子を植えてみた!!

いまのところ2種類の茄子だがそのうちの京都賀茂なすびには鋭いとげがある。
これにさされると絶対に痛いと思う。

茄子の田楽が食べたい




本日のクレマチス、アップで






コメント

71日目のアボカド

2019-05-05 22:57:52 | ブレイクタイム
順調に育っている!!

さて、あとは鉢で育てるか、このまま水栽培で観葉植物的に育てるか?
アボカドは実をつけるのが難しいみたいだ。

71日目


今日は子供の日か、連休もあとわずかとなった。


こちらはパープルのクレマチス、庭の手入れをしていると、ご近所さんが「いつも綺麗にしていますね」と声をかけてくれる。
コメント