あっちゃんfreetime

音楽やカメラ・デジモノ・自転車また庭いじりが大好きです。
ついにfree time、旅と趣味で人生を楽しみます!!

庭に咲いていた桔梗

2019-06-15 16:46:13 | 
綺麗な花だ!!

何処に置いてもいい
コメント

茄子経過

2019-06-14 12:12:00 | 
昨日植え替えた茄子!

少し元気がない
コメント

庭の1日

2019-06-13 22:00:29 | 便利グッズ
今日もいい天気だ!!

朝から夕方までいろいろ庭の手入れが面白い。

爽やかな朝


今年2回目のクレマチスが咲いた


110目のアボカド




ピーナッツの苗日当りのいい場所に移動




地植えにしていた場所から、もっと日当りのいい場所に鉢植えに変えて移動


こぼれ種からのコキア






3本は鉢植えに






杏に追加支柱
コメント

大きなカラ―ピーマンが出来ている

2019-06-12 23:10:53 | 
しかしなかなか色がつかない!!

花が咲いて2ヶ月程度かかるらしい、その分長く観賞が出来る


コメント

いつものところで

2019-06-11 22:53:09 | ブレイクタイム
抹茶ピルスナー!!

いつかは飲んでみたかった。
意外と美味しかった。

抹茶がよく効いている








本日の桔梗
コメント

不安定な天気

2019-06-10 21:57:31 | ブレイクタイム
今日の天気!!

東の空は分厚い雲、西から晴れ間も見えていたが、午後からものすごい雨が降り出した。
最近の雨の降り方は異常だ。

今朝の東


今朝の西空


本日はうどん!この後天気は急降下
コメント

杏が黄色になった

2019-06-09 23:34:33 | 
いつが食べごろか分からないが!!

いつまでもこのままにしておきたい




本日は花梨の剪定をした
コメント

ハナミズキ(白)支柱取替

2019-06-08 22:58:05 | 
かなり大きくなったハナミズキ(白)支柱が折れてしまった!!

原因は支柱が腐れていたためだ。
早速木槌と支柱(180Cm)を買って来て取替えた。
特に今朝は風が強く、大きな樹が煽られていた。

腐れた支柱


こんなに大きくなったハナミズキを支えなければいけない


支柱取替後


【追 記】
クレマチスの蕾がまた出来ている!!

今年初めて植えたクレマチス


コメント

予報通り

2019-06-07 23:03:27 | 
朝から雨!!

庭の植物はこの雨で一段と元気がいい






ハナミズキ(白)は雨で枝が垂れ下がっている


昼過ぎまで降った雨だが、綺麗な夕焼けが
コメント

103日目のアボカド

2019-06-06 22:44:55 | 
水栽培から鉢植えに!!

24~25cmまで伸びたアボカド、ついに鉢植えにした。
花が咲くことも実が生ることもないアボカドだが、どこまで大きくなるかだけが楽しみだ。

水栽培から鉢植えに




コメント

初収獲

2019-06-05 22:35:13 | 
茄 子!!

大きな茄子が出来た。
こんなに簡単にできるのなら、来年はもっと植えよう。

本日収獲








早速夜に料理


コメント

夏休みの旅行先が決まった

2019-06-04 23:52:57 | 旅行
飛行機の関係でハワイは断念!!

第二希望だった


昨日植えたきんかん


コメント

趣味の家庭菜園いろいろ

2019-06-03 23:47:30 | 
アボカドは100日目!!

茄子、みかん、杏、花梨の測定
















今日もここで






コメント

今年はこの店で

2019-06-02 23:26:23 | 記念日
ここからがスタート!!

まだまだやらなければいけないことがたくさんある。
浮き沈みがあることも知っている。

フレンチで祝い










【追 記】
昨日の熊山英国庭園の追加写真!!

みんなが写ったものが今回は少なかった




コメント

ばらまつり

2019-06-01 23:17:25 | 音楽
熊山英国庭園での演奏が終わった!!

今年「スプリンングフェスタ」に続き2回目の出演となった。
心配された天気だったが快晴、お客様も多く楽しいステージとなった。

清水ゆき with BluePhrase




いつもお世話になっている活性化委員の方と




庭園は花がたくさん咲いています












ボーカル清水ゆき


【追 記】
演奏が終わり自宅へ帰ると、茄子がこんなに大きくなっていた!!
コメント