あっちゃんfreetime

音楽やカメラ・デジモノ・自転車また庭いじりが大好きです。
ついにfree time、旅と趣味で人生を楽しみます!!

旅行前に収獲

2019-08-17 20:06:36 | 
趣味の家庭菜園!!

カラ―ピーマン11回目、ししとう13回目の収獲


【追 記】
本日はバンドBluePhraseの練習日!!

明日から8月30日まで夏休みとします。再開は8月31日


コメント

そろそろ準備

2019-08-16 22:11:45 | 旅行
台風10号はタイミング良く去った!!

今日からぼつぼつ旅の準備をしよう
コメント

台風の中収獲

2019-08-15 20:25:01 | 
茄子9回目の収獲!!

台風10号の風で茄子の苗が2-3鉢倒れていた。

色、形は悪いが
コメント

今年初めてのルート

2019-08-14 21:14:03 | ニュース
ついに台風の影響がでるルートだ!!

すでに朝から風は強く、南の湿気が入り込んでいる。
夜になると、雨と風が強くなってきた。

明日は大変だ
コメント

台風前に収獲

2019-08-13 19:21:23 | 
趣味の家庭菜園!!

カラ―ピーマン10回目、ししとう12回目の収獲
コメント

暑い

2019-08-12 23:55:55 | 
庭樹の葉に向けて放水!!

ギラギラの太陽はあっという間に水を乾かした。


コメント

演奏がおわった

2019-08-11 23:55:55 | 音楽
ただ音バランスがあまり良くなかった!!

サックスの音は割れていたし、ヴォーカルより音が大きい等、問題もあった。
ステージの時間がないと、こんなことになるのだが、今回はPAの人がいたので、演奏途中に我々はどうすることも出来なかった。

ただいつものように楽しくステージは終わった。
コメント

練習日

2019-08-10 20:31:47 | 音楽
本日はAsa(Vo)さんとの練習!!

新曲を含む5-6曲となるだろう。
いい歌声で、本番が楽しみだ。

練習場のゴーヤが大きくなっていた。




今夜の月はスッキリしていない!湿度もかなり高い。
コメント

練習の日

2019-08-09 23:55:55 | 音楽
暑い日だった!!

8月11日のセッティング時間と曲の見直しをしてみた。
今回、サポートしてくれるベースの方には、曲変更で大変迷惑をかけてしまう。

里山センター
コメント

本日の収獲

2019-08-08 22:01:58 | 
趣味の家庭菜園!!

米茄子2回目、ししとう11回目、カラ―ピーマン9回目の収獲。
採れたての米茄子は定番の料理でいただく。

新鮮な家庭菜園


コメント

晴れ間は見えるが

2019-08-07 22:30:47 | 
湿度はかなり高い!!

よくこんな暑い季節に花が咲くものだ。




青空が見えるのだが






コメント

今日の錦モクレン

2019-08-06 23:23:55 | 
台風のせいで天気は悪い!!

季節はづれの錦モクレン

こんな日の方が花にはいい


コメント

今日も暑かった

2019-08-05 21:36:18 | 
今週は台風の対策をしなければいけない!!

朝からギラギラの太陽


小さいジョウロウではとても間に合わない。ホースで庭一面に水遣りをする。




台風対策で、鉢植えのハナミズキと花梨に支え棒をする。ついでに10㍑のジョウロウも買った。








茄子8回目、カラ―ピーマン8回目、ししとう10回目の収獲。


庭の上空1万メートルを音も無く飛行機が飛んで行った。DELTAの文字がハッキリわかる!






コメント

錦モクレンが咲こうとしている

2019-08-04 23:30:11 | 
まさか今頃花が咲くとは思ってもみなかった!!

3-4月頃に咲く花だが、こんなに暑い季節に咲いても大丈夫なのか?
これは珍しいことなのかそんなものなのか、よくわからないがしばらく観察してみたい。

錦モクレン






【追 記】
やっと8月11日の情報が入ってきた!!

台風8号、9号の関係で当日は60㌫の降雨確率だ。

今回、このライトは必要がなさそうだ
コメント

初のBluePhrase企画

2019-08-03 22:35:37 | 
大成功だった!!

今回初めてバンドに来てくれた女性Duo、いい歌声でいいハモリだった。
このハモリはバンドにも大きな力となる。

今後もこの企画は続けて行く


【追 記】
趣味の家庭菜園!!

カラ―ピーマン7回目、ししとう9回目の収獲
コメント