今月頭にD-SYSTEM(出口さんファンクラブ)の会報が届きました。
中身はローマとしきのライブレポートがメインで、
取り立てて新しい情報はありませんでした。
画像は会員継続の記念品、ピンバッジです。
スーサイドスポーツカーのロゴマークのウサギちゃんです。
ローマとしきと並んで、スーサイド、DECOの応援をよろしくお願いしますと書かれています。
スーサイドやDECOのことをまだ忘れていないということでしょうか?
単に文面を直すのが面倒だっただけでしょうか?
スーサイドのようなお洒落な音楽の方がいい、
DECOみたいな大人の音楽をやって欲しい、
そういう人もいるかもしれません。
私は、出口さんの声が好きだし、
メロディセンスとか、音の選び方とか、
たぶん、ツボなので、
これから先、出口さんがどんなスタイルの音楽をやっても、
ファンをやめることはないと思います。
微力ながら、金蔓の一つくらいにはなっていると思います。
ファンクラブをずっと継続し続けるかどうかはわかりませんが。
D-SYSTEMのロゴは、
「出口」の文字をデザインしてあるって、
意外と気付いてない人も多いっぽい。
中身はローマとしきのライブレポートがメインで、
取り立てて新しい情報はありませんでした。
画像は会員継続の記念品、ピンバッジです。
スーサイドスポーツカーのロゴマークのウサギちゃんです。
ローマとしきと並んで、スーサイド、DECOの応援をよろしくお願いしますと書かれています。
スーサイドやDECOのことをまだ忘れていないということでしょうか?
単に文面を直すのが面倒だっただけでしょうか?
スーサイドのようなお洒落な音楽の方がいい、
DECOみたいな大人の音楽をやって欲しい、
そういう人もいるかもしれません。
私は、出口さんの声が好きだし、
メロディセンスとか、音の選び方とか、
たぶん、ツボなので、
これから先、出口さんがどんなスタイルの音楽をやっても、
ファンをやめることはないと思います。
微力ながら、金蔓の一つくらいにはなっていると思います。
ファンクラブをずっと継続し続けるかどうかはわかりませんが。
D-SYSTEMのロゴは、
「出口」の文字をデザインしてあるって、
意外と気付いてない人も多いっぽい。