スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6772日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

こんな感じになりました

2008-09-03 19:03:18 | Weblog
もって帰れるように、小さいタッパーに入れてみました。

長谷川先生のお母さんが、ブログを楽しみにしてくれているので
シリーズ化です・・・

一般の方は、何でこんなに・・とうきび話
お思いかもしれませんが、

お母さんに、ありがとうブログです。

みんなおいしくいただきました~~~

ありがとう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾

2008-09-03 18:59:46 | Weblog
炊き上がりました

今日2回目のとうきびご飯です

炊きたてを・・・もって行こう

今日は、篤志&奈緒子・恭平&ゆみこです

甘~~いごはんだ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好評・とうきびご飯

2008-09-03 18:00:43 | Weblog
かなりのお褒めの言葉をいただきました

久々にヒットのうまさ

谷堂先生大喜びの巻きです

そこで先生のコメントをいただきました

炊飯器・Good job!!なんてこった~~

でも、焼く・炒めるより・・・確かに簡単だった・・・

ご飯3合に、とうもろこしをそぎ落として炊いただけです

ご飯の量と、もろこしの量がいい感じでよかったと、、、フォローしてくれましたが

私が食べる前に、売り切れ!

今日は、夜学生が来るのでその子達にも少しでも食べてもらえたらと思いましたが

残念でした~~

という感じです。

んん???

今から炊いても間に合うので、もう一回炊いてみよ~~~~っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウキビご飯

2008-09-03 09:15:56 | Weblog
今朝はトウキビご飯を炊いてみました

長谷川母ちゃんからいただいたプクプクのトウモロコシを
蒸して食べるだけでは、なんかもったいない感じがして
スタッフと主食にしたいな~~と思っていました
で!
ここ2年、お正月に新年会をしているお店で赤坂の老舗の

”松葉屋”さん
ランチでいただいたことを思い出して、とうきびご飯だ!!

たまたま料理お得意のアリママがレッスンに見えていたので
”とうもろこしご飯ってどうやって作るの?”
って聞きましたところ、

そのまま、ゆでていただくのが一番おいしいよ

といわれたのですが、それを聞いていた門田さんが教えてくれました

今朝は、練習の前に準備して9時に予約して、
これから教室にお釜ごともって行こうかな???って思っています

先週末から、急に体重が減って、一時的ではあると思うのですが
彼と組んだときの体重になりました。。。

幸せ太りで?!ロンドンにいるときに比べると、、、●㌔違いますので、
北海道では、、、がんばります


えみ~ぃ(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする