スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6834日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

入賞ケーキ

2010-11-22 22:19:37 | たにどう通信
昨日の 三浦の入賞ニュース

たにどうダンスもチョビット盛り上がっています

純平とコマッチの昇級から少しずつ コンペのスケジュールに

生徒さんも興味を持ち始めてくれています

そして、入賞ケーキ
恒例となりつつあります

今日は もちろん三浦組からのケーキが届きました

散々、入賞ケーキをおねだりしたのに

今朝起きてまず思ったことは

お祝いに今日はみんなでアラボンヌのケーキでも食べようかな??
なんて思う私も、かなり喜んでいるんでしょうね。。。

コマッチの優勝は 結構 ありえるかも!!

と思っていたのに
今回は、上手くいけば準決勝かな??なんて

決勝は???んん~~~~~がんばれ~~~

って感じだったので、かなりうれしい驚きでした

さて、今日のケーキは
新宿伊勢丹にてご購入さっすが~~~~


    
この中から、

私の選んだケーキは
これです。

マロンマロンのケーキは 2人の感謝の味がしました。。。。

がんばって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦組 C級スタンダード 初ファイナル

2010-11-22 08:27:54 | コンペ
11月21日 (早野両親の 結婚記念日・・・関係ないですがめでたい!!!)

後楽園ホールにて プロフェッショナル スタンダードC級戦が開催されました
           
見事6位入賞

私は、朝から おにぎりは 最小限にして
 弥生のお母さんからいただいたほたてたっぷりのをおにぎりを12組だけに用意

本当は 仕事だったので作れないと思っていたのですが
三浦の調子も良かったし 
弥生のお母さんたちも三浦組なって初めて応援に来てくれるってことでしたので


お姉ちゃんとお母さんと。。。

ご挨拶をいただいたときには 私自身かなり疲れていて
喜びの、お祝いの言葉をお母さんに掛ける余裕はなく
おじさんみたいに挨拶してしまいました

本当に今回は 疲れました。。。。



うちの教室から持ちクラスで3組は初めてだったので
ゲンカツギににぎらニャいかん!!
と思って、弥生には特別具だくさん

そして、三浦には 唯一金粉梅干があったので それを用意。

コマッチには やはり秋田から送られてきた母の思いのこもったお米で
大き目のおにぎり。
夏子も大健闘で山形からお母さんが見えていたとか・・・
私は会えなかったのですが、この日までの小松組も
朝会社に行く前に練習と営業後の夜練習。。。

いまだかつてないくらいの練習をがんばりました(でもまだ、ステップが~~~でしたが)

昔はみんなそうだったのですが 最近はそういう選手がいなかっただけに
頑張ったで賞  です。
この日は 4次予選まででした(グッジョ~~~ブ)


ちょびっと自分的には 宝くじではありませんが 願いをこめてニギニギ

でも、そのほかのメンバーも このカップルに!!!っていう思いをこめて
配給所は タカダンスさんをお借りしまして、、、


純平&さとみ組も 頑張って3次予選までいきました

純平たちには かっとび 賞です。

みんなの元気なダンスを フロアーでみさせてもらいました。

この日の 優勝
佐藤純平&亀山聡美組
おめでとう!!!!!!!!

篠田忠ダンスカレッジ・檜山ダンススクール所属

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする