東丹沢山麓、低山 鐘ヶ嶽は、地域信仰の山です、山頂直下に浅間神社が祀られ、登山口の1丁目から30丁目目で
寄進の碑で刻まれ、江戸時代、庶民の信仰心が伺われるコースです・・・
山神ずい道トンネルから普段は40分で鐘ヶ嶽までいけますが、今日は積雪で苦戦の連続でした・・・
吹き溜まりは、150cm位のところも、スタートから3時間位で鐘ヶ嶽に・・ようやくランチタイムです。
山頂の眺望は有りませんが・・・歴史のロマン、臭いが感じられます・・
浅間神社が祀られています
二十六丁目は 凡さんの生まれた村です・・・当時の人々の心意気が伝わります
寄進の碑で刻まれ、江戸時代、庶民の信仰心が伺われるコースです・・・
山神ずい道トンネルから普段は40分で鐘ヶ嶽までいけますが、今日は積雪で苦戦の連続でした・・・
吹き溜まりは、150cm位のところも、スタートから3時間位で鐘ヶ嶽に・・ようやくランチタイムです。
山頂の眺望は有りませんが・・・歴史のロマン、臭いが感じられます・・
浅間神社が祀られています
二十六丁目は 凡さんの生まれた村です・・・当時の人々の心意気が伝わります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます