最後のロッジが ここヒンズー教の聖地 ゴサインクンド 8月の大祭には、巡礼者で
大変な賑わいになるらしい。周辺には数多くの湖がある、今は静かなたたずまいだ。
今日は、いよいよスリヤピーク(5145M) 2日前から体調を崩し、何も食べていない
1週間ぐらい食べなくても問題がないが、しかし、あまり力が出ない、一歩 一歩行くしかない
ゴサインクンドまでは、良く踏まれた登山道であったが、ここからは、登山道がなく
岩場、急騰が続く、早朝の出発で、ヘッドランプが頼り、あたりは真っ暗・・・・
往復 10時間ぐらいの予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/cb46a35cb9b51cd5e83c30d1f621909e.jpg)
ゴサインクンドのロッジ(4380M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/e8e4c01899254b47ec7e2b6081341c98.jpg)
ようやく明るくなってくる、 アイゼンを着け 安全を保つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/0667af19d048350dffcb11f2ed4d09f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/dbb5752bf1583e5f2315c2ba0577f65f.jpg)
朝日が差してくる 天気もよさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/43273c70fbf2fcd89922137133bffd84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/f392912623bdaabb2a804d4cb76beac8.jpg)
ランタン リルンの光始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/07653ac40ea6b584c87a04fb704e80bd.jpg)
高度5000M位 もう少しか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/6e2fb8e08a4e0c3aee8d5bb851d0ae79.jpg)
無事スリヤピークに到着 良くやりました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/e5f47fbd1a2124a835e1aa460f0ab2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/4dc376bb7a2ef52c0cad84e7660f6122.jpg)
シェルパの(T氏 )と喜びあう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/ee83072dcb4d2f54c3b2f6dc611e891f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/5867c6a49172697918cb52753e213b79.jpg)
スリヤピーク山頂(5145M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/b6a1ef9d07d388fdaee00b92bfcc8d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/3540c8b3e7f65c81ed0e548b8b8e3ae5.jpg)
シェルパのと仲間と抱き合って喜ぶ・・・
大変な賑わいになるらしい。周辺には数多くの湖がある、今は静かなたたずまいだ。
今日は、いよいよスリヤピーク(5145M) 2日前から体調を崩し、何も食べていない
1週間ぐらい食べなくても問題がないが、しかし、あまり力が出ない、一歩 一歩行くしかない
ゴサインクンドまでは、良く踏まれた登山道であったが、ここからは、登山道がなく
岩場、急騰が続く、早朝の出発で、ヘッドランプが頼り、あたりは真っ暗・・・・
往復 10時間ぐらいの予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/cb46a35cb9b51cd5e83c30d1f621909e.jpg)
ゴサインクンドのロッジ(4380M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/e8e4c01899254b47ec7e2b6081341c98.jpg)
ようやく明るくなってくる、 アイゼンを着け 安全を保つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/0667af19d048350dffcb11f2ed4d09f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/dbb5752bf1583e5f2315c2ba0577f65f.jpg)
朝日が差してくる 天気もよさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/43273c70fbf2fcd89922137133bffd84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/f392912623bdaabb2a804d4cb76beac8.jpg)
ランタン リルンの光始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/07653ac40ea6b584c87a04fb704e80bd.jpg)
高度5000M位 もう少しか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/6e2fb8e08a4e0c3aee8d5bb851d0ae79.jpg)
無事スリヤピークに到着 良くやりました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/e5f47fbd1a2124a835e1aa460f0ab2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/4dc376bb7a2ef52c0cad84e7660f6122.jpg)
シェルパの(T氏 )と喜びあう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/ee83072dcb4d2f54c3b2f6dc611e891f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/5867c6a49172697918cb52753e213b79.jpg)
スリヤピーク山頂(5145M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/b6a1ef9d07d388fdaee00b92bfcc8d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/3540c8b3e7f65c81ed0e548b8b8e3ae5.jpg)
シェルパのと仲間と抱き合って喜ぶ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます