12月3日
下田滞在中。
昨晩遅く、藤沢でピックアップしてもらって、おきらくハウスへ。
さっそく開いたのは、『のだめカンタービレ』。
でも、それを読む前に、shunちゃんの散髪に便乗して、バリカンで頭を刈ってもらう。
あとは、DVD-Rにデータをバックアップしたり、「満月の夕」や「イダフニ」という名曲を耳コピしてギターコード譜を書き起こしたり。
空気がいいせいか、ストレスがないせいか、スイスイと快調に聞き取れる。
あるいは「のだめ効果」?
下田滞在中。
昨晩遅く、藤沢でピックアップしてもらって、おきらくハウスへ。
さっそく開いたのは、『のだめカンタービレ』。
でも、それを読む前に、shunちゃんの散髪に便乗して、バリカンで頭を刈ってもらう。
あとは、DVD-Rにデータをバックアップしたり、「満月の夕」や「イダフニ」という名曲を耳コピしてギターコード譜を書き起こしたり。
空気がいいせいか、ストレスがないせいか、スイスイと快調に聞き取れる。
あるいは「のだめ効果」?