プランクシティが再結成して、そのライブアルバムが出た。
さらにドーナル・ラニーらがモザイクというユニットを作ってアルバムを出した。
そういう情報を入手したのがこの3月だった、とは。
遅すぎる。
先週の花見でET氏からモザイク日本ツアーの件を聞いて、今日の吉祥寺のチケットが取れたのは僥幸。
その「モザイク」は、超絶技巧の5人による奇跡のアンサンブル。
16分の11拍子のような変拍子も何気なくこなすし、ブルガリアとアイルランドのリズムを同じ曲につなげたり、自由自在。
妙に堪能な日本語や、独特のユーモアで楽しませてくれた。
さて、今日作ったサイトのURLにタグを打ち込む実験。携帯から打てるのか?
http://www.t-kaneyama.com/
さらにドーナル・ラニーらがモザイクというユニットを作ってアルバムを出した。
そういう情報を入手したのがこの3月だった、とは。
遅すぎる。
先週の花見でET氏からモザイク日本ツアーの件を聞いて、今日の吉祥寺のチケットが取れたのは僥幸。
その「モザイク」は、超絶技巧の5人による奇跡のアンサンブル。
16分の11拍子のような変拍子も何気なくこなすし、ブルガリアとアイルランドのリズムを同じ曲につなげたり、自由自在。
妙に堪能な日本語や、独特のユーモアで楽しませてくれた。
さて、今日作ったサイトのURLにタグを打ち込む実験。携帯から打てるのか?
http://www.t-kaneyama.com/
ほんとにすごいライブでしたね。
密度、濃かったです。
それにしても、よく見つかりましたねえ。
というか、案内もせずにすみません。