goo blog サービス終了のお知らせ 

空に太陽が有るかぎり♪

花が好き、ミシンがすき、猫が好き♪ 好きな物に囲まれていた~い♪  けど… 世の中そんなに甘くない?

デニムのショルダーバッグ

2011-06-08 | チクチク バッグ

何オンスか分からないけど、硬――いデニム

ヨレや縮みが心配だったので洗濯機で回してから作ることにした



大正解 


 
25cm × 22cm × 8cm

久しぶりだわ この形



洗濯のヨレと縮みは
乾いてからのアイロンじゃとれない。。。
なんだかなぁ。。。シワっぽいなぁ。。。
触った感触はカチッとしてるんだけどなぁ



後にはGパンのポケット風のポケットを


しまった。。。
ど真ん中に付けないほうがよかった。。。




内布は やっぱりやかましい…
でも 好きなのよ この布

内ポケットは前側に付ける? 後側?
気が付いたら前側に付いてた




ショルダーをカシメで留めるのって初めてやったけど
上手くいったほうかな



フラップはね、洗濯前に必要寸+2割の大きさで
フリンジになるように縫い重ねてから洗濯機へ

乾いてからビックリよ
2割も余裕をとっていたのはずなのに
ヨレと縮みでぎりぎりしかなかったわ…





デニムはいいなぁ

好き~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね (kyaranoka )
2011-06-08 10:49:13
内側の布の柄がデニムと合っていて
とっても素敵ですよ。
私は衣裳やだったので
たま~には洋服は縫いますがバッグは全然、駄目。
こうやって何でも縫える人っていいですね。
返信する
ありがとうございます (booko)
2011-06-10 08:46:18
素敵と言っていただいてとっても嬉しいです♪
誉められると伸びる子(?)なんですよ~(^∇^)♪ 四角いものは得意です☆
洋服がお上手なんですね♪うらやましいです♪
かこみの型紙しか出来ないし、それすら理解できないことも多々。。。
自分で縫った服でさっそうと! すごく憧れます☆ 
返信する
はじめまして (moeusa)
2011-06-10 19:35:53
はじめてコメントさせていただきます。
素敵なバッグでとても使いやすそうですね。
底の部分のステッチはマチを縫う前に
されているのですか?
それともマチをこのステッチで押さえています??
変な質問をしてすみません。
ミシンが早く修理できるといいですね。
返信する
ご訪問ありがとうございます♪ (booko)
2011-06-11 14:30:23
moeusaさんはじめまして☆
底のステッチは、底に極厚の接着芯を貼ったものの厚すぎて剥がれちゃって。。。苦肉の策なんですよ。
一般的な縦長の布から作る型なのですが、サイズ出しして接着芯を貼った時にステッチを入れました。その後、脇を縫ってマチつけて。
代替があったとしても慣れたミシンがいいですね。早く良い状態で使いたいです。
返信する

コメントを投稿