いつもの まぁるいコロンとしたポケットバッグを
角っぽく変えてみた
型紙作りが大変だった~~
角の所… 革を使えば良かったかな
内ポケットが大きくとれたからファスナー 頑張ったよ
デデ~~ン
座りが大変よろしい
(きゃ~~っ!!机の上がきちゃない~~)
コンデジカメラを持ち歩くとき
ポイッとバッグに入れてた
財布や鍵とゴツゴツ当たるし
あっちこっち擦れたり引っかかったり
やっぱりケースは要るかなぁ… と思ってと一緒に写ってるけど
カメラポーチだよ
紐は片方にボタンをつけてるので
バッグの取っ手に回したり
カメラのストラップに通して行方不明防止に
この柄ってさ?
あれだよね?
KIKI’S Delivery Service 魔女宅?
マジもの?
可愛いから何でもOK~~♪
10年位前に端布屋さんで買ったもの
お嫁ちゃんがまだ彼女さんだった頃に
暖簾を作ってあげた残り
ほんの端布しか残らなかったんだけど
柄が使えそうだととっておいたんだ
(箪笥の中でクシャクシャになってた…)
微薄の接着芯を貼って柄だけ抜いて
何かにしようとスタンバってもらってます
最近、うちの可愛いQoo太ちゃん♪
2階のミシン部屋にもやってくる
窓辺に座ってひとしきり外を眺めた後は
ロックミシン用の椅子の上でお寛ぎ
お手手ギューって カワイコぶってるけど
右目は白目むいてます
委託先からの追加要請を受けて
頑張った デニムのA4バッグ
と、ミニトート
「と、」と分けたけど、容量はほとんど同じ
作り方も全く一緒
縦長いか
横長いか
Gパンタイプのポケット付けて
(ライン入れが一つずつ違うの、わかる?)
とても厚くて硬いデニム地だったので一重仕立てにしちゃった
布端はパイピングで始末。
最初は面倒臭かったけど
やってるうちに慣れてきて少しは要領よく出来るようになった
内側にも下がりのポケットが1つ
横長タイプでもA4ファイルが丁度の大きさです。
この他にもアームカバーやアームバンド、
いつものファスナーポーチ、通帳ポーチなんかもいくつか追加して
何とか納期に間に合わせたわ
どうしても、どうしても。納品を間に合わせて行きたかった所があったの
まだ行ったことがなかったので、ぜひとも行ってみたかったのよ
蜂ヶ峰総合公園のバラ園に
ちょっとその前に。
近所のスポーツ公園でポピーが見ごろになったとTVでやってたので寄り道
日食の時間には曇ってたけど(見られなかった。。。)
ポピーの所についた頃には良いお天気に
だって、晴れ女二人旅だもん
蜂さん 大忙しでした
ここから車の中で女二人、大笑いしながらあっと言う間の1時間
とうとう来ました蜂ヶ峰
4年前に急逝した友人Yさんが元気だった頃に
「とても綺麗な所だからぜひ行くと良いよ」
と勧められていたけど なかなかチャンスが無くて。。。
車を降りた途端になんとも良い薔薇の香り
色とりどりの薔薇たちが一面に咲き誇ってたよ
花が眩しい!!
目が慣れるまで時間かかったっす
どの花を見ても「綺麗だね~」「可愛いね~」
写真を撮ったり香りを楽しんだり
はぁ~~ 幸せ~~
ここに住みたい
と思ったらすぐ隣に団地があったです。
いいなぁ…
楽しい時間はあっという間に過ぎるのね。。。
気が付けばもう帰らないといけない時間になってた。
桜の花見もしないでミシン頑張ったから
昨日はご褒美の日でした
Iさん、今度は一緒に行こう
むか~し昔、とあるショップで 「 … なんで ? … 」 と思うポーチがあったのよ
その時から頭の片隅に引っかかって忘れられなかったんだ
ファスナポーチなんだけど、
口が四角。四角に開く!?
どうやら口金が入ってるらしい。
ってことで
口金、探したよ
高いね~。。。
ところがっ !!
へっへっへ~
見つけちゃった
口金 買わなくていい方法
違うショップなんだけどさ
「針金ハンガーの針金を切って曲げて入れても作れる」
って書いてあったの
作ったさっ
四角に閉じて
四角に開いて
四角じゃん やっほー
でも… 微妙。。。
深さとか針金の角度とか…
まっ。作れるの分かったから。良しとしよっ
またまた…
すっごい
ひさしぶり…
えっとぉ~~
・
・
・
いんや。
言い訳は止めとく
.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.
財布の中がカードでパンパンになっちゃった
カードケースが欲しかったんだけど
なかなか気に入るものが無い
無いなら作れば良いじゃん
ってことで カードケース
一枚ずつめくるのは好きじゃない
パッと開いて6枚見えるんだ
なんとページ開き
全部で6ページ
最後のページはカード用の区切りが無い。
最初は全ページカード用に作ってたんだけど
それを旦那に見せたときに
「サービス券とか入れるポケットが有ると良いのに…」
「そっか~!! それイイね
頂き
」
これは旦那の手柄だね
カードポケット15枚 + ポケット1つ