空に太陽が有るかぎり♪

花が好き、ミシンがすき、猫が好き♪ 好きな物に囲まれていた~い♪  けど… 世の中そんなに甘くない?

ショックー!

2014-01-26 | カタカタチクチク

    ミシンが壊れたー  


一昨日、ルンルンでミシンを掛けてたら
「ガチッ」って音がして、針が曲がって止まった。
あれ?変にこねたかな?
針と糸を掛け替えたけど、針が下がらない。
ボビンのカマに当たってるっぽい…
カマの辺りを開けてガチャガチャやってみたけど
どうも音が変だよ???
こりゃお店でみてもらおうと持って行った
・針は下がるようになったけど下糸をすくわない
・送り歯が動かない (試しに下げたらさがったまんま)       

メーカーに送ってしっかり直してもらいましょうね」 by店主





あぁ…  またミシンがかけられない



代替機を借りたけど、今まで使ったことない職業用で
何だか相性も悪いみたい。 というか、使いこなせない。。。
仕掛かりを仕上げるのに、直線だけなのに、10ヶ所くらいなのに
半日かかっちゃった

もういいや


ポーチやらバッグやら、切っておくだけでもいい仕事が有るし

しばらく職人になります。





愛しのベルニナちゃん 早く元気になって帰ってきておくれ~

 

        


新しいメガネ

2014-01-23 | チクチク 小物

やっとこサ、新しいメガネが出来てきたですよ
車に乗るとき用の遠近両用と、チクチク用の老眼の二つ作ったの
これでやっとミシンがかけられる~♪
あれこれ作れる~♪ って喜んでたら…

あれ?? 老眼のほうがよく見えない。。。

お店の人は「そんな筈は…」と首を傾げるけど
見えないもんは見えないもん。。。
また検眼して作り直しをお願いした
また一週間くらい先に取りにいかなくちゃ

まぁ、遠近両用のほうはしっかり見えるので
これを掛けて、まず一番に作ったのは「メガネ入れ」



老眼のほうは一階で新聞を読んだり、二階でチクチクしたりと
あちこち持ち歩きそうなので、指定席を用意しとくことに

端布の入ってる段ボールを引っ掻き回して
大きさ、厚みの丁度良いのを探したらこれしかなかった。
ネコ柄が良かったんだけどな こんな時の限って無い。。。



冬場は炬燵の天板に挟むようにするとして
夏場はどうしようか?


.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.

ぺったんこ。 これな~んだ↓


「Boxティッシュカバー・持ち手付き」



手作り仲間から教えてもらったものに
口にプラスナップを足してみた
置いて良し。掛けて良し。




かれこれ2ヶ月、何も作ってないので在庫が空だわ
委託先からも「早く次をもっておいで~」と
ありがたい催促を頂いているので頑張らねば

  頑張れアタシ

と、現在8枚製作



あと、ネコ柄&イヌ柄20枚くらい作る予定






話は変わるけど、寒い朝こそ元気なお方達を発見



↑一週間くらい前の霜柱
で、今朝のが↓






今度、何㎝あるか測ろ♪