空に太陽が有るかぎり♪

花が好き、ミシンがすき、猫が好き♪ 好きな物に囲まれていた~い♪  けど… 世の中そんなに甘くない?

コレが便利☆

2009-03-09 | カタカタチクチク


アタシの必須アイテムを3つ


まずは ラップの芯

 あ~。。。  回りがキチャナイぃぃ。。 

縫い目を割ってアイロンで押さえる時に重宝だよn♪

某有名メーカーさんのが丈夫でいい
これも3年以上使ってるし~♪

芯以外にも、細い物には竹のモノサシとか。
あと、百均で買ったミトンのアイロンパッドも
帽子とか、台に広げられないものには便利




次に エッジ(端)縫い押さえ



こんな形の押さえ (真ん中に仕切りがある)
「まつり縫い押さえ」 とかでもいいと思うんだけど 





針基線が左右自由に動かせる機種ならOK

真ん中の仕切りに布端をピタっとあわせて
針基線を左によせて、 いざ、ダダダダ―――っ!!

これでバッグの持ち手とかポケット付けとかチョー楽チン
ファスナーもこれでつけちゃってる




そりと サンドペーパー



↑は正バイヤスを普通にダ―――っと縫った場合ね。
押さえ金の圧力でバイヤスが伸びてるっ。。。





んで、800番のサンドペーパーを針目に当たらないように
押さえの下に敷いて普通にダ―――っと縫ったら

分かるかなぁ…



                       マチ針の右がサンドペーパー使用
    左が使ってないの                      
下布のたわみが違うの 分かる?

これはバイアスでやったけど
テンションの高いニット地やガーゼなんか
伸びやすい生地を縫うときはとっても便利

デニムの地にニットのポケット付け ってのも
マチ針だけで しつけ無しでやってくれるよ♪









もし、この世から↑↑↑が無くなったら…
(この3つ)





仕事になんないよぉ。。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿