イベント用にガンガン作ってます
委託先から
「もう少し小さいとカバンに入れて持ち歩けるんだけど…」
とのお言葉に
一回り小さいのを作ってみた
左が今まで作ってた 底20×8 で
右が新しく作った 底15×6
すっぽり入る
パッカ~ンでもすっぽり
中ポケットもしっかりあるよ
ずーっと定番に作ってたファスナーポーチと比べると
横幅上背、ともに小さいけど
マチが2㎝広いので収納力はこっちの方があるんだ
スヌーピーの布 見っ~~け
.。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.
ホー ホケケキョ
ウチの周りにいるウグイスは 「ホケキョ」 とは鳴かない
どう聞いても 「ホケケキョ」 としか聞こえない
旦那にはそれが 「トクヂチョウ」 ときこえるらしい
旦那の里は徳地町。
ウグイスが鳴く度に旦那が喜んで「徳地町」と返すもんだから
ウグイスもそれに応えて 「ホケケキョ」 と…
これじゃぁ絶対に 「ホケキョ」 とは覚えないだろうな
以前、TVで山里が映ってる時に鳴いてたウグイスは
「ホー ホケキョ」 と鳴いていた
今日も 「ほー 徳地町」
旦那、大喜びだ
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます