アリ@チャピ堂 お気楽本のブログ

日々の読書記録を勝手きままに書き記す

ディック初期長編「いたずらの問題」

2018-10-02 23:31:16 | フィリップ・K・ディック
宮部みゆきの解説が載っていたということを知る


いたずらの問題 (ハヤカワ文庫SF) 文庫 –2018/8
フィリップ・K・ディック (著)、 大森望 (訳)




最後に1992年に創元SF文庫から出版されたものの
再文庫化ですと書かれている
これまでのハヤカワSF文庫の勢いから
新訳で出されたのかと思ったら
そうではなく最近刊の帯に出版の予告もついていなかった

宮部みゆきの
「おまえは誰だ-サスペンス・ミステリーの側から見たP・K・ディックの世界」
という題の解説が巻末にある
これも1992年出版の際に書かれたもの
訳者のあとがきとディックの著作リストが省かれている

2010年にのブログを始めた時に
100日以上は連続更新すると決め
200日続けることができた
その時にはほぼ紹介するすべての本を
完全にではないが読み返した
200日で200冊とは大変なことだったと思う
今はディックの再版があれば
表紙を載せているだけだ・・

読書は体力だ!
とつくづくそう思う
で、内容のコメントはなし…です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名著復活!名著復活?

2018-03-23 23:10:31 | フィリップ・K・ディック
本屋に行かないとわからないこと その3


フロリクス8から来た友人 (創元SF文庫) 文庫 – 1992/1
フィリップ・K・ディック(著)、大森望 (訳)



帯に名著復活とある
早川書房の最近の新訳とは違いこれは再版である
そしてカバーが変わっている
ただカバーが変わっただけでなく
初版にあった著作リストが省かれている
25年の間に邦訳の出版元が大きく変わったし
新刊、新訳の出版もあって作り直さなければならなかったろう
そこまで創元社も力が入っていないらしい

ディックのブームは周期的にやってくる
あるいは映画が封切られると本が並ぶ
そしてカバーが変わったりする
そういうのは本屋に行ってみないとわからないことだ
すでに何種類か見逃しているかもしれない

さてこの本は面白かったか?
前に紹介した時にも本の内容に触れていない
こちらも参照してください
本のあちこちに折って印が残されている
確かに読んだはずだけど・・ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバーというのか帯がでかいと言うのか

2018-03-22 22:24:00 | フィリップ・K・ディック
本屋に行かないとわからないこと その2


流れよわが涙、と警官は言った (ハヤカワ文庫SF) 文庫 – 1989/2
フィリップ・K・ディック(著)、 友枝 康子 (訳)


これは新訳とかでもなく
ただ出版社の販促企画でカバーの上にさらにカバーが巻かれたもの
「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」では過去2回
ちょっと趣旨は違うがブレードランナー映画公開に合わせてカバーが作られた
ブレードランナー公開の時はカバー・オン・カバーでなく
違う本であるかのような扱いだった

厳密にはカバーではなく帯なのだろう
はずすとちゃんと今発行されている版のカバーがかかっている

「流れよわが涙、と警官は言った」の文庫カバーは
サンリオ版もいれれば4種類ある
こちらも参照してください

早川書房の「美しいタイトルのSF小説」という企画で
すでに出版されている文庫に幅広帯(というのだそうな)を巻いたもので
「世界の中心で愛を叫んだもの」
「くらやみの速さはどれくらい」
「たったひとつの冴えたやりかた」
「天の光はすべて星」
5冊が選ばれている
栃木県の進駸堂という書店の独自企画で
18冊の文庫にオリジナルカバーをかけたものを
早川書房が採用して実現したらしい
これは本屋に行かないとわからない

18冊の中には「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」もあり
油断すると書店に並ぶかもしれない
やはり本屋には暇がなくても行かなきゃいけない
読書のためにじゃないけれどもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャック・イジドアの告白

2018-03-21 21:56:52 | フィリップ・K・ディック
普通じゃない「普通小説」 ディックの普通ってなんだ?


ジャック・イジドアの告白 (ハヤカワ文庫SF) 文庫 – 2017/12
フィリップ・K・ディック (著)、 阿部重夫 (訳)



これもブレードランナー2049公開記念の4か月連続刊行のラストを飾る1冊

32年前に晶文社から発行された「戦争が終り、世界の終りが始まった」飯田隆昭訳の新訳版
こちらも参考にどうぞ
ただ晶文社から出されていることからも分かるように
ディックが文学者として認められたいがために頑張って書いた
いわゆる「主流小説」でSF文庫で発刊されることに
彼は納得するだろうか?

ただ十分SF的でディック的混乱に満ちている
そもそも「主流小説」って何?
崇高で時代を超えて読み継がれる作品
SF小説は娯楽的読み物で劣っている
「フィネガンズ・ウェイク」は文学の金字塔だろうが意味不明
文学なんてみんなフェイクなんで
宇宙人が出てきても出てこなくても
それは虚構であることに違いない
ディック的に考えると「主流」と言わず「普通」の小説
そんなものが彼に書けるはずはなかろうと思う

この本の解説に「ディック自身の分身であるジャックを描く自伝的小説」とあり
人間であることの異常さを体現するディックの
「現実」を描いたということでは
かれにとっての「普通」を描いたものかも知れない

私はディックのSF小説の方が好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シミュラクラ

2018-03-20 17:20:34 | フィリップ・K・ディック
30年ぶりの新訳・復刊 ディックは死なず


シミュラクラ〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF)文庫 -2017/11
フィリップ・K・ディック (著)、土井宏明(訳)



ブレードランナー2049公開記念?の4か月連続刊行第三冊目

初訳刊行は31年前になる?!
サンリオSF文庫から汀一弘訳で1986年に出版された
いい加減なコメントだけれど前に書いたものはこちらを
そこに書いてある事だけれどサンリオ版の裏表紙サマリーに
「P・K・ディック一流のガジェットやアイデアが複雑に入り組み、
メインストーリーすら容易に見さだめにくいが、間違いなくディックSFの
原点となる傑作である。」
と書いてあった
すごく書きなぐっていて稼がなければならない時代に
実は本人さえ意味不明になっていた駄作かもしれないのに
混乱と拡散の中から読者が意味を探るべく投げ出された迷宮として
ありがたく拝読する聖書になってしまう
稀有な作家なんだろうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河の壺なおし 新訳版

2017-10-28 16:01:04 | フィリップ・K・ディック
舞台は2046年!!


銀河の壺直し〔新訳版〕(ハヤカワ文庫SF) 文庫 – 2017/10
フィリップ・K・ディック (著), 大森 望(翻訳)



帯には「ブレードランナー2049」の広告と
ブレードランナー2049公開記念の4か月連続新訳版刊行の予告がある

1983年に汀一弘訳がサンリオSF文庫から出版されている
タイトルは「銀河の壺直し」
他の長編はほとんどハヤカワSF文庫か創元SF文庫から再刊されているが
この作品は再刊されていない
古本屋でサンリオ版を探せばあったかもしれないが
手に入りにくいということで幻の長編という帯の惹句は分からなくもない

「ユービック」「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」と同時期の作品で
故に絶頂期に書かれたんだろう
(帯に「アンドロ羊」とあったがこの略し方はありか?!)

新訳まだ読み直していないので・・
汀一弘訳への感想はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったい何がほんとうなのか-

2017-10-07 12:00:13 | フィリップ・K・ディック
「フィリップ・K・ディックの世界」も再刊

1991年にペヨトル工房から出版されたディックとのインタビューをまとめた本が
河出書房新社から一部改訳して再刊された

「フィリップ・K・ディックの世界」 ポール・ウィリアムズ著 1986年 小川隆訳
河出書房新社 2017/8


以前は「消える世界」という副題がついていて
それがないので改題ということにもなるらしい
長編作品一覧に「ティモシー・アーチャーの転生」以降4冊が追加され
日本で編集された短編集の一覧も追加されている
あとがきも新版用に追加があり帯裏表紙側にはその抜粋がある


帯の裏にディックを親しむものにとって納得のフレーズが刻まれている


ちなみに1991年に刊行されたペヨトル工房版の表紙はこちら

「フィリップ・K・ディックの世界-消える現実」 ポール・ウィリアムズ著 1986年小川隆・大場正明訳 ペヨトル工房 1991年発行
帯の惹句が微妙に違っている

中身は?
ちょっと時間が取れず・・省略
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても新訳版登場!

2017-10-06 22:00:00 | フィリップ・K・ディック
去年を待ちながら[新訳版]



去年を待ちながら〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF) 文庫 – 2017/9
フィリップ・K・ディック (著), 山形 浩生 (翻訳)


帯にあるように4か月連続だそうである
9月「去年を待ちながら」
10月「銀河の壺なおし」
11月「シミュラクラ」
12月「戦争が終わり、世界の終わりが始まった」
と怒涛の如く・・?!

「去年を待ちながら」は寺地五一訳で創元推理文庫から出ていた
「銀河の壺なおし」と「シミュラクラ」は汀一弘訳のサンリオ文庫版以来
「戦争が終り、世界の終りが始まった」は珍しくハードカバーでしかも晶文社から出版された「普通小説」
この「普通小説」という言葉自体がディックらしい
というわけでみな新訳版としてハヤカワ文庫SFから改めて刊行ということになる

帯は公開されるブレードランナー2049の宣伝がメインで
この本のPRは三行のみ
原作もしくは翻案の映画が公開されるたびに
またゾンビの如く世に出てくるディックの本は
体裁も訳も変わってどれが本物かはたまたいずれも偽物なのか
お付き合いするのが大変な作家だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレードランナー2049公開迫る!!

2017-10-05 22:49:37 | フィリップ・K・ディック
またしてもカバーが新しくなった・・カバーサイズの帯かな?

映画「ブレードランナー2049」がもうすぐ公開されるらしい
それで文庫「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」に新しいカバーがかけられ
書店に平積みになっていた



ハリソン・フォードもリバイバルで忙しい
スターウォーズではもう出なくて良い状況になったが

カバーをはずせばまたカバーで

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
訳 浅倉久志 ハヤカワ文庫SF 2017年5月15日 75刷
となっている

ちなみに前のブレードランナー仕様のカバーがこちら





ちゃんとカバーそのものが映画仕様になっていて
帯もちゃんとある

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」のカバーの変遷はこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスペンスSF?!

2017-10-04 23:26:42 | フィリップ・K・ディック
「死の迷路」がハヤカワ文庫から再刊される



「死の迷路」
山形浩生訳 (ハヤカワ文庫SF) 文庫 – 2016/05

1989年発行された創元SF文庫版がハヤカワ文庫SFから再刊された
1979年発行の飯田隆昭訳サンリオSF文庫版ではない
訳者あとがきは新しくなっているようだ

買った後アップせず放置していた
ディックの本を自分が持っているかいないか
確認するためのブログになっているが
アップしておかないとそれもできない

少しは本も読んでアップしないと
やり方まで忘れてしまいそうだ

なんとも・・
サンリオSF文庫と創元SF文庫版についてはこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする