BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

思考錯誤

2013-06-30 | ボス

昨夜は、病院から帰宅後、パパに声をかけられ

まだハッキリしていないのにボスの事を伝えられないので

「来週分かるらしい」とだけ伝えた

泣けてきそうだったので

速攻、留守番組の犬たちを連れ出してお散歩に出た

考えたくない事があると家事がはかどる

ただ黙々と今やらなければいけない事を無になって片づける


今朝は5時に起きた

あんまり眠れなかった

でもジャズの時みたいに泣いたりは、していない

これから1番大変なのは、ボスだから私もしっかり明るくしようと

心に誓う


朝起きたら顔を洗って5分後には、6匹全員を連れて公園にいた

ボスは、疲れているのか少し眠たそうだったけど

こんな笑顔を見せてはしゃいでくれた



ボスは、日本語をとても理解してるし

他の誰よりも空気を読んで先回りをする子なので

心配な顔や泣き言も絶対に見せては、いけないのだ

一緒に頑張ろう

こんな深刻な事考えていて

来週の病院でただの舐め崩しだったら嬉し泣きだなあ


今日は、取り合えずボスの舐め崩した部分を舐めさせないように

パンツとシャツを買いに行く

子供用のが安くていいらしい

昨日100の男の子用パンツを買ったけど股上が短くてすぐ脱げてしまった

今日は、120のサイズを買ってみる

やっぱり股上が短くて、まるで腰パンwwwww





ちょっと可愛いwwww

肩先の部分は、薬を塗りガーゼをし伸縮のあるテープでくるっと抑えて

それだけだと取れてしまいそうなので昔買ってあった犬用のタンクを着せてみた

内太ももと肩先ってどうにも難しい・・・

子供用のパンツもイマイチかなあーっと思って犬用のオムツも買ってみた



ついでにショコラ用のマーキングベルトもw(ショコラは、マーキング王)


Lサイズのオムツ・・・腰回りが足りません・・・

一応止められるけどもやっぱりすぐ脱げちゃう

つかフレンチって寸胴でしっぽも短いからピッタリは、ないのかも

ずっとオムツは、可哀相だからやっぱりズボン型がいいな

手作りするかなあ~

blogram投票ボタン

考えないに徹する

2013-06-29 | ボス

今日は、夜から病院でした

前回の病院から今日までストーカーのごとく

毎日パンチを観察してました

腰は、もう全然痛くないようです

だけどたまに「きゃん」って泣くのです

耳か頭かな?

そう思って先生に伝えると首のヘルニアもあり得るとの事

MRIの検査の時にも必要なのでレントゲンを撮って頂くと

首ヘルニアの疑いは、たぶんない

耳も綺麗でした

やっぱり頭っぽい・・・

現在は、ステロイドのお薬を飲んでいたので肝臓の数値が高いため

2週間後にMRIの予約を入れて頂くことにしました


そして今回は、ボスも診察へ

皮膚病が悪化

4日前にシャンプーした際に毛の塊が肩付近に1つあり

シャンプーでゴソッと抜けたんだけどそこがね

やばい

舐め崩しなだけならいいんだけど皮膚がんっぽい

本日、病理検査に出し1週間後に検査結果が出る


主治医の先生に診て頂いて9年以上になるんだ

もうね先生の顔つきで分かるんだ

やばいっていうのが・・・

先生は、まだ結果が出た訳じゃないしって言葉濁してたけど

ボスの皮膚病もね

いつものとは、明らかに違う感じなんだ


自分のキャパオーバーしちゃってるから

へへって笑ってんの私

もうね頭真っ白

深く考えると涙出てきて立っていられなくなっちゃいそうだから

思考をシャットダウンした


1週間後が怖くて仕方ない

blogram投票ボタン









歓喜から絶望へ

2013-01-14 | ボス
こなああああああああああああ~

ゆきいいいいいいい~♪


朝起きたら結構な雪だった

なんかテンション上がるんですけど



いやテンション上がってウキウキしてる場合じゃなかった

ボスは、庭で排泄しないし

というか雪が積もっててワン’s全員おトイレ我慢してるっぽい・・・

やっぱり散歩行かないとダメかな

ぼすこさんに至っては、窓の外ずっと恨めし気に眺めてますぅ



最初ウキウキしてたけど、ウッドデッキに出てみたら

結構ドカドカ降っててですね

車で出るかなぁ

車のタイヤ、スタッドレスに代えてるから平気と思うけどちょっと不安

飼い主、躊躇中・・・

PCやってる私の足元に皆いつの間にか集合して

「お願い!お散歩連れてって」と目をうるうる






れんちゃん近いよね・・・


しまいには、玄関で待機


分かりました

連れて出ます

母さん頑張るお

シャカの上下に着替え帽子・軍手装備でいざ

って玄関開けたら



皆さんリビングに逃げました(えっ?

ハグさんに限っては、見なかった、無かった事にして

寝始めたんですけど(おいコラ・・・




でも行くぞ

だって準備しちゃったし車のエンジンかけちゃったし

あんたたちが誘ったんでしょーよ

強行突破だ

一匹づつ抱っこして車の後部へ乗せる


いやぁ~雪スゲーなぁ~なんつて結構アテクシ楽しんでますぅw

しかし楽しかったのもそこまでだ

自宅でて50メートルほどで

高架下のフェンスに突っ込んでる軽自動車1台

その横5メートル先にぶつけちゃったらしい車3台停車中

ちょっと広い道路に出たら30台位ずーーーーーーっと渋滞してて

その先に玉突き事故起こしたらしい車が5台斜めって止まってるよね・・・


はい終了。

お家帰ります

だって怖いもの


帰る途中すれ違う車、斜めってうちの車に寄って来てるんですけど・・・

自分は、タイヤ変えてあるけど

もしかしてアレ?

みんなノーマルなの?

自宅に帰る道がちょっと坂道なんだけど

ほんとちょっぴりの傾斜なのに

3台の車が登れなくて、ジリジリ後退し始めてドーン

なにこれ・・・

なんかね

あっちこっちでビリヤードの玉みたいに

車がごつんごつんぶつかってる


私は、無事に帰宅できたけど雪の降り続く中

自宅周辺、事故った車だらけだった



よし今日は皆でお家に引きこもります


blogram投票ボタン











想像通り

2012-07-11 | ボス

パパは、家族の中で1番ボスを可愛がっている

大人しくて謙虚で日本語の理解力ハンパなくて

全部「ぶっ」できちんとお返事するぼー


まあ可愛いよ

認めます


でもさ最初私がパパの反対を押し切って買って帰ってきたとき

初対面での第一声が

パパ「なんだこの豚みたいなゴリラみたいなのきんもー」

ゆーてましたよね確か

そして

パパ「俺犬嫌いなんだよ猫派だから」

言ってたっけ

あ~思い出すとムカムカしてきた



ちょっと待ってて

2階でイビキかいてアホ面で爆睡してるから

うるさいしなあ

水で濡らしたタオル顔にかけてこよっとw










はいお待たせ

静かになった







で・・・・・何書こうとしてたんだっけ?

あっそうだ



そんなボスを溺愛するパパが

仕事着のままズカズカと自宅に入り何か運んでいる

そしてボスの唯一のテリトリーの和室に設置

何事かと思ったら石を運んでた



散歩から帰宅した時、特に夏場はね

黒い子は、やっぱり熱に弱くて、ずっとはぁ~はぁ~してるんだ

なのでクールダウンさせるための石の敷物

触ってみると、かなり冷たいの

良かったね~ぼー





しかし我が家には、もう1匹ぼすこという黒い子がいるんだけどね

そうですか無視ですか

そしてボスは、すでに8歳っすお

もっと早く持ってきてあげればよかったんじゃね?



色々と文句あったけど

パパの中では、今ボスへの愛が高まってるんだね

よく分かんないけど




ボスここに座ってみ?なんてパパがやってたんだけど

全く座りませんははは・・



「なんで座らないの?」「ここここに

パパ段々声がね・・・こえーよ

荒ぶってきてんじゃんwwwwww




はいボス、ママんとこ逃げてきたあ~

しかも全力疾走~



ボス「あのしと、なんか怒ってるんですけど・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル」



ぼーは、ダイニングテーブルの下へ避難した

そしてここは、クーラーを点けていると1番涼しい場所です

8年も生きてるんだもんね

1番過ごしやすいとこ知ってるよなあ



パパの怒りが静まるまで非難するぼー

あくびまでしております

犬のあくびの意味はね~

眠い時は、ほとんどなくて

「ちぇっ」っていう舌打ちの意味とか

「あ~かったりい」とか

自分を落ち着かせるまたは、嫌な気持ちを回避しようとする現れなんだよねwwwww



パパお疲れ様



石を置いて1ヶ月くらいになりますが

1度も座っているとこ見たことないです(爆)

一応教えたりしてるんだけど・・・

石の配置場所が悪いのかと移動を試みましたが

すんげー重いのあの石

持ち上がりませんでした

ボスへの愛情は認めるけど

パパ余計な事してくれました


blogram投票ボタン











いつの間にか

2011-09-17 | ボス

気が付いたら夏も終わったった・・・

まだまだ暑いけど、もう9月になってた・・・

まるまる2ヶ月も放置



前回のブログで金爆のインスト寝過ごして

かなり落ちていましたが

あの時は、まじ本気で落ちたけど実は、渋谷のAX行ったり

その後新曲が発売されて気持ち、持ち直す出来事もあったけど

子供達が夏休み突入という大惨事もあり

年齢の割にめまぐるしく巻き起こる日々の出来事に

翻弄されて思考と体力が追いつかなくなっていたのでした

気持ちは、思春期ですが体力が老人

綾小路きみまろさんが、仰る様に

年取ると1日出かけると3日寝込む

まさにその状態



昨日は、1日グダグダしながら掃除に力を入れるぜ

っと掃除しながら金爆のDVDを流しっぱにしてたら

なんかノリノリになってきて

「†ザ・V系っぽい曲」で全力でヘドバン&折りたたみ

「女々しくて」で爽快に汗をかきましたが

本日、ムチ打ち気味になっております

ライブ会場や家族の前では、恥ずかしいので

一人っきりの時にひっそり金爆DVD観ながら踊り狂っておりますが

最近は、愛犬がDVDかけた途端に悲しい顔をするようになりました



あっ・・・・

そういえば、このブログは、犬ブログだった・・・

ブタ家族さん達、皆、相変わらずで御座います。

赤子と言ってた時期は、遠く現在は、5歳

年末には、もう6歳になっちゃうんだ。早いなあ


天然父さん・ボス7歳


無邪気な母さん・ハグ6歳


シモオタおじさん・ショコラ7歳


娘にスタイリッシュなまゆげを書かれた長男・れんじ5歳


巨大フレンチもどき三男・パンチ5歳


父似のマイペースがんこちゃん長女・ぼすこ5歳

みんな老けたなあwww

ボス・ショコラ・ぼすこは、お顔が真っ白になったなあ

今年の夏は、これと言ったトラブルも無く・・・たぶん無く・・・

いやB先生に診て頂いたら発見されてしまうかもですが

まあ大きいトラブルも無く過ごしております。と思います。

夏が終われば少し安心かな

みんな、もうちょっとの辛抱だ!頑張るのだ!

散歩

2011-05-21 | ボス

昨日、今日と、とても良いお天気で

良過ぎだよお


真夏のよう・・・・




なので

うちのワン’sには、かなり酷なお天気です。

今年は、原発の事もあるので

今までの様にクーラーがんがんもなし

少々の暑さでも我慢してもらわなくちゃ

計画停電もあるかなあ?

ぺちゃ系のわんちゃんには、

気を付けてあげないとだねえ


でも去年は、うち

「ボスも年だし、暑いと可哀想だから」

とクーラーがんがんで過ごしていたら

皮膚病が出て

「なぜ??????」と思って診察して頂いたら

真菌性のカビになった

クーラーだけのせいでもないけど

やっぱり適度に日光も必要なんですよね。

日光は、新陳代謝・殺菌作用あるもんね。

良かれと思ってやっても余計な事だった

フレンチブルドッグを飼ってもう7年以上になるのに

まだこんな程度の飼い主ですわ。とほほ



本日のボス一家

暑いからね!って言ったのに

散歩に行こうと誘うあふぉ一家。

結局、想像通りバテバテになっちゃってますwww


マッタリ中のボス&ハグ

夫婦仲良し・・・見習いたいですな。ムリですが・・


べろりんちょ・れんじ

目は、真っ白になっちゃったけど相変わらず元気です。



なんかキモく撮れた・ぼすこw

この写真、好きだわ。目がいっちゃってます。




体は、大きく、器は、小さいパンチ



シニアになっても、エロじじぃ・ショコラ

シモにしか興味ないっすw


blogram投票ボタン

クレイジーケンバンド・FRIDAY

2011-02-15 | ボス


激遅うpで、すみません


1月31日(月)

横浜長者町・FRIDAYにて行われた

クレイジーケンバンドのセトリです


1部:開場18:00~
   開演19:40~


長者町ブルース

ゴールデンカップスの曲

肉体関係


~リクエストコーナー~

のっさん選び

・マリリンモンローノーリターンを少しw

信也マン選び

・中古車
(長女のリクエストが選ばれました
本人ノーリアクションでさげぽよ


のっさんコーナー


サボさんまいったな
(NHK教育・みいつけた!楽曲提供曲)

たいくつな日曜日
(スマップ楽曲提曲)

漢江ツイスト

まっぴらロック


~アンコール~

逆輸入ツイスト

アメ車と夜と本牧と




金兄弟

お邪魔します

愛人募集中

ブスこれは、酷いw
客席に向かって突然ブスを連発。名曲の予感

男のしっぽ

お邪魔しました

ご無沙汰してますぅ

2010-10-11 | ボス


皆さん元気ですかああああああああああ

世の中は、3連休でしたが

体を休めてゆっくり、または、充実した休日を過ごされましたか?

私は、3連休が嬉しくて、金曜日の夜に飲み過ぎて

翌日からずーーーーーーーーーーーーっと

「ぎもぢわるい・・・ぎもぢわるい・・・」いうて台無しな連休でした。ははは



ここんとこブログ更新っつ~と

剣さん剣さんいうとりますが

実は、このブログ、ワン’sメインですからあああああ

   

で主人公のワン’sですが

病院通っちょります

ボスの皮膚病(背中のハゲ)が治りません・・・・そしてパンチの外耳炎も繰り返しちょります

頑張って、2週間に1度の通院を続けております。

   


前回は、10/8(金)次回は、10/22(金)です。(健忘症の飼い主のため記載)



でもその前に健康トリオ(ハグ・れんじ・ぼすこ)を念のために健康診断風?な感じで

病院へ連れて行きます。

10/15(金)

最近、パンチの様にれんじが耳を痒がっていたり、頭をぷるぷるし始めたので

それを重点的に診て頂く予定です。

ハグは、相変わらず食欲モリモリで代謝が悪くて少々太り気味・・・

飼い主、怒られる要点満載なので、ビビっております。

でも他には、これといってないかなぁー


これだけあれば十分ですか。

そうですね・・・


ボス再診&トリミング相談

2010-07-17 | ボス
今日は、っていうか、もう昨日になっちゃうけど(現在の時刻am1:27)

仕事終わって夜7時からボスの皮膚の再診のため病院へ

付き添いで、パンチと娘も一緒に病院へ。

   

病院、大好きだからボスは、ずっと笑顔

反対にパンチは、診察されるんじゃないかとビクビク過ごす

ドアの開閉にドキドキ



案の定、ボスは、真菌性の皮膚トラブルでした。

簡単にいうと「カビ」です

やっぱりあの雷雨の後の急遽シャンプーで中途半端な乾かしがダメだった

気がします

他の子は、出てないんだけど、さすがデリケートぼーちゃん。

また2週間後に再診です

・・・・・・で、どうせ2週間後に再診ならば、ショコラとジャズのトリミング

してもらいたいなぁ~なんて思って、予約入れて来ちゃったよw

24日の4時からだってお

通せんぼジャズ

帰宅すると触って欲しくて、かまって欲しくて

ゴロンって通せんぼしてるけど、今日ね、トリマーのお姉さんが

「どうしますか?ジャズちゃんもサマーカットしますか?」って聞いてたよ。

娘がね、「丸刈りまたは、ライオンカットでお願いしますw」って

半笑いで言ってたよ。

ジャズ、どうする?

スリスリ~スリスリ~
  

ジャズ甘えんぼなんですなぁ~

            
ジャズ 「バリカン使ったら、ウッコロスw」


だ・・・だ・・・だよね~やめておこうね

当日にならないと分かんないケド・・・



ショコラは、前にもしたけどサマーカット決定なんだもんw

ショコラ

なんちゃってスムースチワワになっちゃいま~す

このテリア特有のおじいさんまゆげも無くなっちゃうね。ちょい寂しいかも。


病院の後、買い物して10時に帰宅して「ハウルの動く城」に釘づけになって

終わった直後に留守番組(ショコラ・ハグ・れんじ・ぼすこ)を散歩に連れて行ったら

公園でオスのカブトムシみつけたぁ~うっほー

  

ちょっと小さかったけど可愛かったなぁ

頑張って生きろ夏をenjoyしろよって木に戻しといた。

もう夏なんだなぁ~改めて感じました。






フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

今日のハゲくん

2010-07-09 | ボス
毎日、蒸し暑くてジメジメで不快指数高いですね

なんとなぁ~く気分も下げーです。



昨日は、日中は、お天気が良かったので、ワン’sのシャンプーをしました。

シャンプーをしながらふと思い出したのですが・・・

先日、夕方のお散歩の際に突然の雷雨に見舞われ

午後6時から6匹をシャンプーする羽目になったのですが

その時、外が雨という事もあり、リビングでハンドドライヤーで乾かしました。

一生懸命、乾かしたつもりだったけど生乾きだったのかも知れません

それが・・・ボスのハゲちゃった原因では、ないかと気が付いたのでした



いつもは、ペッカリーというトリミング用の風量の強いものを使っているのですが

それを購入するまでは、ボスは、・・・ボスだけは、・・・・

いつも皮膚トラブル多発だったのをさらに思いだして、また凹む


最近は、ノミダニのアレルギーがあるから、フロントラインさえ

きちんとしてたら大丈夫って変な自信が自分にあったのかも

やっぱり主治医のB先生の仰る通り

①食事(余計なものは、与えない)
②フロントライン(月イチ必至)
③マメなトリミング(シャンプー後の乾かしは、しっかりやる)

3つすべてが揃って初めて健康で過ごせるんだって再確認&深く反省

特にハゲくん=ボスは、この3つが本当に重要で少しでも手を抜くと

途端にトラブルが発生する。

分かり易いっっちゃぁ~分かり易いんだけど・・・ほんとデリケート。

こんな顔なのに

つかB先生に実に忠実なハゲくんなのだった


現在のハゲ部分

昨日シャンプーをしたので、更に少し抜けたのでハゲ部分が大きくなっていますが

初期の様なボロボロ抜け落ちる事も無く、皮膚も綺麗なピンクになってきています。

でも6年半一緒に過ごしてて、こんなに大きなハゲを作ってしまったのは、

初めてで、飼い主ビックリするやら・・・悲しくなるやら・・・。



では、他のみんなは、どうなのかというと・・・

すこぶる健康・・・っと言いたいとこだけど昨日シャンプーの際に

1匹づつ、体の色んなとこを注意深くみて見たら

目の皺のとこが赤くなってたり毛艶も落ちてたり

もう少し放置してたらトラブルになりそうなとこがありました。

いくら遊んでも、ワン’sの手抜きは、いけない

そう皆から伝えてもらった気がします。反省してます。


でもLIVEは、行っちゃうけどね~(主の心の声)


今日の皆は、朝散歩も済んでご飯も食べ

マッタリ過ごしてます

ボスのベッドを横取りして眠るれんじ
                

ちんまり可愛くお昼寝するハグ

寒くなると、マルチカバーを上手にかけて、おネンネしております

ハグ母さん

今日もズリ落ちて眠るのは、ぼすこ

ジャズも一緒に寝ています

ぼすこ&ジャズ
                




フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン