ハーブ 2012-07-04 11:40:46 | 横浜の空の下 これは台湾産のハーブ「九層塔」。台湾バジルとも呼ばれている。 今花が咲こうとしているつぼみの姿はまさに"九・層・塔"。 見た目はバジルのようだがその味、香りはバジルではなくむしろペパーミントのよう。 日本ではほとんど入手できない。 じゃあなんでここにあるのか? 「んまぁ、それはそのぉ・・・」 で、僕はラーメンにでも、卵焼きにも入れる。 『うまい!』 « 別の山奥で・・・ | トップ | 水辺の植物 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ほ、ほ~ (Cyabo) 2012-07-04 17:24:18 花が咲く実ができる種が採れる我が家でも九層塔が味わえるこれいける 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
実ができる
種が採れる
我が家でも九層塔が味わえる
これいける