
ぼたんです。
ぼたんは動きがすごくかわいくて、

「こしょこしょ、こしょこしょ……」

「ばあぁ~~~」
…実にいい表情をします( ̄▽ ̄)
面白いです。

寝方も…面白いんです(゜m゜*)
最近ぼたんの顔や耳、手足などに黒いポチポチが出来てきました。

見えますか?
今はごま粒大ですが、これ、どうも模様みたいで…
そのうち大きく広がってブチになったりするのでしょうか…。
ちょきの頭のちょきマークはだんだん薄くなって消えたのに、
白いところに模様がでてくることもあるのかなぁ。
不思議です。
そういえば、最近ショックなことがあって…
夜、小腹が空いたという旦那にお茶漬けを用意したのです。
朝焼いた鮭をほぐして乗せて、旦那に渡してキッチンに戻ると…
残りの鮭をくわえて走り去るふわりちゃんΣ(・ω・ノ)ノ!
しまったぁぁぁ油断した!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
と、ふわりちゃんに近づいて、
ダメ!!!離しなさ~~い!!!とくわえた鮭をつかんだら、
…グルルルル…シャー!!
ふわりちゃんが牙を剥きました(@Д@;…ワタシに…
あのおとなしいふわりちゃんが…
ああ、ふわたん、食べ物で豹変するのは知ってたけどショックだよ~。
結局ふわりちゃんはくわえた鮭を離さず、
切り身の4分の1ほどは食べられてしまったのでした。
ちなみに、ふわりちゃんから奪い取れた分をぼたんにあげてみたところ、
ぼたんは食べませんでした。
さて、
今日はクリスマスイブ。

うちはもう旦那が休みの日にケーキを食べちゃったので
(キル フェ ボンのケーキおいしかったっす~~~)
今日は特別なにもないのですが…

みなさん、よいクリスマスを^^
私は今のこで3匹目なんですが、1匹目の男の子は、まるで犬!?って言われる位、懐いていていました。
冬は炬燵を出していたので、母、父、私の誰かの膝の上に丸くなって、眠るのが大好きなこでした。
そのこは、いたずらして怒られて、追い詰められると、「ごめんなさい!!」って、お腹を出して、降参のポーズをしましたが、2匹目の女の子は気が強くて、怒られて追い詰められても、決してお腹を出して降参はしませんでした…
でも、「シャー☆」は、ちょっとショックですよね…
でも、叱らないわけにはいかないし…
今のこは、怒られると、「ぴゃ~」と、情けない声を出して逃げます。
とにかく逃げます…
大人なので、あまり聞き分けが悪い時は、何が何でも捕まえます
で、目を見て、こんこんとお説教…
それでもダメなら、おしりペンペン☆
結構怖いらしく、後で謝ってるつもりなのか、傍にくっついてきて、大人しくしてます。
少しの時間は…
ふわりちゃんに合った叱り方が見つかるといいですね。
しかし、しょっぱい物、好きなんですね~
ふわりちゃんとぼたんくんには、猫缶でクリスマスケーキかな?
大きな声で怒ってから、抱っこすると、
ぴゅ~~~っと逃げていきました。
が、今度のふたりは大きな音や声は平気みたいだし、
抱っこするとそのまま落ち着いてしまって
ふわりはゴロゴロのどまでなる始末…
勝手がちがうので最初はどうするか迷いました。
でも怒られているのは分かってる時は目をそらすので、
ぎゅっと頭を握って目を合わせて怒るようにしています。
それにしてもゆりさんちの犬みたいな男の子、
降参のポーズなんてかわいいですね^^
そうされたら許しちゃいそう。
みんな性格がちがって本当に楽しいです。
あぁ、でも怒るのは大変(;´Д`A ```
頭の中で「ヒロシです」のBGMが流れ始め、
最後まで消えませんでした(笑)
ぼたんくんは、ボディは白いのに肉球は黒いんですねー。
お耳もふわちゃんより大きいし、体格も柄もこれからの変化が楽しみデス。
ふわちゃんの食いしん坊は、オモシロイのでそのままでいて欲しいです(笑)
しまった、悲しいネタにすればよかった…
次なにか考えます~~~。
そのBGMでいけそうな感じで(゜m゜*)
ぼたんの肉球は小豆みたいで面白いですよ~~~。
たしかに手も耳もふわりより大きいです。
最近いっぱい食べるし、成長する予感…。
ふわたん、紅茶とコーヒーには手を出さなくなりましたが
この間、目を離した隙に青汁飲んでました…(゜ー゜;
旦那が「家庭内野良猫」と呼んでます(汗)
青汁?
ふわりちゃん、実は健康に気をつけてる?(わけないですね…)
人間並の味覚の持ち主だったりして?
身体に悪くなければ、何でも食べさせてあげたい…
ほんとに…
ね~☆
ま、ある意味、たくましいって事ですね~
二人とも、何をしても可愛いですしね~
何だかんだ言っても、つい許しちゃいますよね~(やっぱり、ただの親バカ…)
普通に飲んでて怒る以前にびっくりしました(^-^;
確かに、身体に悪くなければ食べさせてあげたいんですよね。
ふわりは野菜、果物、肉、何でも食べそうな気がします。
ふわりが興味を示すから、ぼたんも寄ってきちゃうんだけど、よく見てるとぼたんはほとんどのものは食べていないみたいです。
ちょきのときから、ご飯はドライフードのみ、と決めていましたが、鮭とか食べちゃうよりは猫用のおやつを用意してもいいのかな、と思う今日この頃。
やっぱり親バカですね(笑)