或る双子座の日々

這是一個雙子座的生活日記。
つれづれなるままに

おむつがえコーナー

2006年10月01日 | ハンガリー(赤ちゃんと一緒)
子持ち、それも赤ちゃん連れになって初めて知ったのがオムツ替えの
場所がお出かけに必須なこと。望めないときは車でオムツがえシートを
敷いて交換しています。

おむつがえコーナーのある店はありがたい。そこで、気に入ったところを
参考までに紹介しておきます。

ちなみにオムツはハンガリー語で「pelenka」(ペレンカ)、
オムツ替えスペースは「pelenkázó」(ペレンカーゾー)。
大抵は、一般トイレと並んで一室があり、オムツ台と授乳のための椅子が
置かれています。

・ブレンドン(子ども用品店)
女性用トイレにあるタイプ。ブダペスト近郊だとBudaörs店のは狭く、
おむつ台と授乳用の椅子が離れていて荷物の置き場も無く使いにくい。
この点、Soroksár店は新しいので設備良し。女性用トイレの奥に別室があり、
オレンジ色のソファと綺麗なおむつ台があり、天井も高く照明は蛍光灯の
白い明かりで明るく、清潔で利用しやすい。sangenic(使用済みオムツポット)
も置かれている。

・Árkádショッピングセンター
女性用トイレとは独立したオムツ替え室。広くは無い。おむつ台は家具調。
授乳用の椅子も上等の洒落たもの。照明は落ち着いた感じ。きわめて清潔。
綺麗で居心地良し。

・mammutショッピングセンター
女性用トイレとは独立したオムツ替え室。旧館の2階(日本でいう3階)。
ブザーを押してしばらく待つとカチッと音がしてドアを押し入る仕組み。
(中に授乳中の人がいる場合に配慮してるのかな?)
内部は狭いけど、母親も用を済ませられるよう1台トイレが内装されてる
のは、便利なところ。

・cora Törökbálint店(郊外型ハイパーマーケット)
独立したオムツ替え兼授乳室。清潔さは並。
天井は高く、照明は蛍光灯で比較的明るいほう。
おむつ台のほかに具合の悪い人が横になれる病院ぽいベッドが1台、
授乳用のいすが何脚も。このため普通より広く、学校の保健室みたいで
何となくホッとする。少し離れたい椅子に座れば、他に授乳中の
ママがいてもお互い気まずくならずよい感じ。


赤ちゃん連れでの外出は腰が重くなりがち。
今後も良いペレンカーゾーを見つけたら報告します。
お互い頑張りましょう。


紙おむつ処理ポット

2006年09月22日 | ハンガリー(赤ちゃんと一緒)
紙おむつ処理ポット、その便利さは毎日何度となくお世話になるだけに
ほんとうに有難いもの。

ハンガリーには無いだろう?ありますとも。
ちゃんと売られています。ハンガリー各地にチェーン展開している
brendon(子ども用品店)に行けば、どこでも売っています。
写真は我が家で使用中のSangenic。

オムツポットの仕組みを詳しく知りたい方は、SangenicのHP(英語版)
をご参照ください。

カートリッジは4ヶ月以下の赤ちゃんはピンク、それ以上はグリーンに
変わります。離乳食が始まると質感や匂いも変わってくるため、
より厚いビニルが使用されており、大変よく出来ています。
カートリッジをセットすればすぐ使用できます。

我が家では40リットルか60リットルサイズの市販のゴミ袋を
スーパーに行ったついでに購入し、本体バケツ部分にセットして
使っています。一杯になったら、袋の口を結んでそのまま捨てられ
後始末がラクです。


とかく旧社会主義、ものがないに違いない・・・と心配になり勝ち?
ベビーカーやベビーチェアーなどの大きいものや、赤ちゃん関連の
おしゃぶりや爪きりなど細々したもの、赤ちゃんの好きなおもちゃや
オルゴールなどなど、必要不可欠と思われる様々なものが欧州先進各国
から入ってきているので、心配ありません。

赤ちゃん用品は大丈夫?と心配な方に、今日は身近なものを紹介しました。


単語

2006年08月27日 | ハンガリー(赤ちゃんと一緒)
ハンガリーにて出産後、部屋では辞書をひきまくっていました。

産後すぐにビタミンKの投与。
退院までには、血液型検査のための採血、BCG接種などがありました。

調べていない単語は医師と行われる会話でつまずき、あとで質問するなど
神経を使いました。「なんのためにする予防接種か」で肝心の「はしか」
とか「ふうしん」とか英語でなんというのか覚えていなかったから。

日常生活でそうそうでてこないので暗記しないまでも通院の際に
すぐ見られるようメモしておけば安心かも。

下記、参考まで。

BCG       BCG
三種混合     DTaP
結核        Tuberculosis
ポリオ       Polio
はしか       Measles
風疹        Rubella(German measles)
水疱瘡       Varicella(Chicken pox)
おたふく風邪   Mumps


おむつがえシート

2006年08月08日 | ハンガリー(赤ちゃんと一緒)
使い捨てのおむつがえシート。
外出時のオムツ替えは、おしりの下に何か敷きたいもの。
かさばらず、汚れたら捨てられるもの、ハンガリーでも
売っています。

病院でよく使う内側にコットンシートがついた柔らかい
手触りのものが売られています。

外出時は特に重宝します。オムツ替えに適した場所がなく
車中でオムツを替えなくてはいけない時も安心です。

子ども用品店ブレンドン(妊婦服及びベビーに関わるもの全般取扱の店)
で買えます。我が家はFixiesを使用しています。Fixies社のベビー衛生用品は
英語で解説があるので買いやすいです。

ただ、授乳パッドはシールがついていないため、下着に固定できず
落ちやすい難点がありました。過去記事「授乳パッド」に書いた通り、
dm社製 babyloveシリーズをおすすめします。

写真は参考まで。
Fixies Baby Underpads 60×60cm 10枚入


非常に役立つサイト

2006年07月15日 | ハンガリー(赤ちゃんと一緒)
差し迫った理由が無くてもブックマークに入れているだけで安心できる
サイト2つを紹介します。

先日来おすすめしてきた本の著書であるノーラ・コーリさんは海外出産や
子育てに関わるHPも持っています。
「Care the World 海外出産・子育て情報ネットへようこそ!」

情報量は圧巻で、読んでも読んでもまだあるというくらいです。本を
買ってみる前に一読されるのも良いでしょう。また、本は注文中だけど、
いま情報を得たい!という場合にも、出産に関するトピックだけ読んでも
様々な心の準備ができると思います。

他に、「世界子育てネットSweet Heart」も、妊娠・出産を考えている、あるいは
子育て真っ只中の女性にとって欲しい情報がギッシリ詰まっています。

タテに長いページに続く見出しを眺めるだけで、どれほど多くのトピックを
扱っているかがわかります。土台になる情報が豊かなうえ、更に読者掲示版
も充実しており、日々データが蓄積されてく感じです。

また、「世界子育てネットSweet Heart」では、「ノーラ・コーリの子育て
エッセイ」というコーナーがあり、コーリさんのサイトとは別に
書き下ろされたものが読めます。