私の部屋の前に1本の大きなヒマワリが育っていました。
屋根に届くほどですから、
高さは3m以上、茎の直径は5cmほどにも育ち、
太い支柱に守られて台風4号にも頑張ったのに、
昨夜の
強風で根っこから倒れてしまいました。
倒れてわかったことですが
開花していました。
高い高いところで綺麗に花開こうと頑張っていたのに、
憎っき風に怒りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/a9444312eea7be9c87dc86cb35dc90c6.jpg)
畑に移されて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/c7ded1221a85fe7c6417c762f8e56084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/e995097228d6ed6ebcb075373609cb26.jpg)
さん
「パンダの赤ちゃんと同じく短い命だったけど良く頑張ったね。
きっと庭の貴女の仲間たちが、貴女の分まで咲き誇ってくれるでしょう。
見ていてね
」
可哀そうなので花は玄関に飾りました。これ以上咲くのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/8012f93fb53a2376bc4769f2e4404d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/e26d709a9a2399f035aee7b000aa85f6.jpg)
綺麗でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
屋根に届くほどですから、
高さは3m以上、茎の直径は5cmほどにも育ち、
太い支柱に守られて台風4号にも頑張ったのに、
昨夜の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
倒れてわかったことですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
高い高いところで綺麗に花開こうと頑張っていたのに、
憎っき風に怒りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/a9444312eea7be9c87dc86cb35dc90c6.jpg)
畑に移されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/c7ded1221a85fe7c6417c762f8e56084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/e995097228d6ed6ebcb075373609cb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
「パンダの赤ちゃんと同じく短い命だったけど良く頑張ったね。
きっと庭の貴女の仲間たちが、貴女の分まで咲き誇ってくれるでしょう。
見ていてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
可哀そうなので花は玄関に飾りました。これ以上咲くのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/8012f93fb53a2376bc4769f2e4404d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/e26d709a9a2399f035aee7b000aa85f6.jpg)
綺麗でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
気が付かない所で咲いていたなんて!!
どうしてビナカ家の植物はこんな大きくなるのでしょう!!
太陽 栄養 愛情すべてがいっぱいなのでしょうね。
流石に葉っぱも同じ大きいね
家族みんなの愛情で、大きく花開くと信じてます
それにしても3m…あっぱれ!(^^)!
最後まで丁寧にサポートしていらっしゃるご様子、
伝わってきます。きっとお庭のお仲間たちが、
咲き誇ってくれるでしょうね♪
少し邪魔に感じるくらい大きくなっていたの~
きっと大きく開花すれば太陽の方へ向いたんでしょうね。
可哀そうでした。
お久しぶりです^^
あっぱれ~をいただきありがとう(^o^)/
庭のヒマワリがたくさん咲いたら見においで~
その頃ゴーヤも見事かも
初コメントありがとうm(__)m
ヒマワリだから咲くには太陽の力が必要なのかも。
かわりに仲間たちが庭を明るくしてくれるでしょう
この家は私達が中3の時に建てた、古~い家なんですよ