ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

頑張って咲いたのに(>_<)

2012-07-12 14:46:07 | 日記
私の部屋の前に1本の大きなヒマワリが育っていました。
屋根に届くほどですから、
高さは3m以上、茎の直径は5cmほどにも育ち、
太い支柱に守られて台風4号にも頑張ったのに、
昨夜の強風で根っこから倒れてしまいました。


倒れてわかったことですが 開花していました。
高い高いところで綺麗に花開こうと頑張っていたのに、
憎っき風に怒りです



畑に移されて








さん
「パンダの赤ちゃんと同じく短い命だったけど良く頑張ったね。
 きっと庭の貴女の仲間たちが、貴女の分まで咲き誇ってくれるでしょう。
 見ていてね


可哀そうなので花は玄関に飾りました。これ以上咲くのでしょうか





綺麗でしょ







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝はキャリーバックの中^^ | トップ | 悲しい知らせが舞い込みまし... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ま~! (myumyu)
2012-07-12 23:25:13
大きく育っていたんですね。
気が付かない所で咲いていたなんて!!

どうしてビナカ家の植物はこんな大きくなるのでしょう!!
太陽 栄養 愛情すべてがいっぱいなのでしょうね。
返信する
きっと咲くよ~〓 (じゅんろく)
2012-07-13 08:54:59
強い生命力のひまわり。
流石に葉っぱも同じ大きいね

家族みんなの愛情で、大きく花開くと信じてます

それにしても3m…あっぱれ!(^^)!
返信する
お気持ちわかります! (☆e'room☆etsuko☆)
2012-07-13 11:53:59
本当に残念でしたね!お気持ちよくわかります。
最後まで丁寧にサポートしていらっしゃるご様子、
伝わってきます。きっとお庭のお仲間たちが、
咲き誇ってくれるでしょうね♪
返信する
うん~ (ビナカ)
2012-07-13 14:02:53
myumyuさん

少し邪魔に感じるくらい大きくなっていたの~

きっと大きく開花すれば太陽の方へ向いたんでしょうね。
可哀そうでした。

返信する
はい~ (ビナカ)
2012-07-13 14:07:07
じゅんろくさん

お久しぶりです^^

あっぱれ~をいただきありがとう(^o^)/

庭のヒマワリがたくさん咲いたら見においで~
その頃ゴーヤも見事かも
返信する
ありがとう (ビナカ)
2012-07-13 14:16:25
etsukoさん

初コメントありがとうm(__)m

ヒマワリだから咲くには太陽の力が必要なのかも。
かわりに仲間たちが庭を明るくしてくれるでしょう

この家は私達が中3の時に建てた、古~い家なんですよ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事