12/18
朝は寒かったけど、完全防備して8時に家を出ました。
バスと電車で向かったのは、御茶ノ水の明治大学駿河台キャンパス
『太平洋諸島検定(国別)』を受けるためです。
リバティタワーB1

こんな広い部屋なのに受験したのはたった36名でした
フィジー:13名、パラオ:6名、ミクロネシア:5名、サモア:4名、
マーシャル:4名、パプアニューギニア:3名、トンガ:1名

共通問題:20問、 国別問題30問 4択マークシート
ひえぇ~って気分でしたよ

共通問題はほとんど適当

まぁ参加することに意義あり

久しぶりの緊張感を楽しみました
終了後12:30飯田橋駅でmyumyuさんと待ち合わせ
さっそくランチのお店を探し
香港粥麺専家で「雲呑(ワンタン)麺」を食べました。

ビーフンのような超極細麺も、さっぱりスープも美味しかった、、、けど
ものたりな~~いような
ランチ後は地図を見ながら神楽坂散策です
天気が良くて、完全防備のビナカは暑くてたいへ~ん
イチョウが青空に映えます
小路をぐるぐる歩きまわった私達の目に止まったのは
お肉屋さんのショーケースの大きな中華まん。
熱々のミニ肉まんを買い毘沙門天さんトコで
立ち食いさせてもらいました。
小さな肉まんのおかげでパーワー復活

上野まで歩きました。
16:30礼文関係の仲間2人と待ち合わせ飲み会スタートです。

まず~海の恵30品目サラダ
らーめんサラダ、真ほっけ開き、でっかいいか一夜干し、雲竜揚げX2
いかさつま揚げ、いか軟骨唐揚げ.....
またまた飲んで食べて笑って6時間
良く食べ飲みましたが~写真を撮るのを忘れました

楽しい不忘年会でした