ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

健康生活を続けるために~^^

2012-08-11 20:14:03 | 日記
昨日から明日まで3日間の、日赤「健康生活支援講習」ですが、
早くも2日目が終わり、受講して良かった~と実感しています。


・誰もが迎える高齢期を、健やかに過ごすために必要な知識を得る。
・高齢期の理解を深め、地域福祉について考える機会とする。
・要介護高齢者の自立に向けた介護ができるよう、その知識と技術を身につける。
・講習をとおして身につけた知識・技術を、ボランティア活動に積極的に活かしていく。








私の両親も高齢なので、こんなことが起きることも考えないと。



健口体操

顔や口の筋肉を刺激して各部位の働きを高め、
表情を豊かにしたり、口腔機能の向上などに役立ちます。

4年前に「赤十字家庭看護法」を受講しましたが、やっぱり忘れています。
このような講習は、自分のためにも受講して正解ですヽ(^。^)ノ









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビナカに何がおきたのか?^^ | トップ | 講習終了しました^^ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まずは、自分のために (マリン)
2012-08-13 13:55:00
健口体操って、以前習っていたヨガでも同じ様なことやったわよ。
毎日続けていれば、8020(80歳で20本の歯)が保てるんですってね。
では、続けましょ!!
返信する
はい (ビナカ)
2012-08-14 19:58:29
マリンさん

はい 8020運動はお互い頑張りましょう(^^)/

私最近口の中を洗う装置を買ったので、歯がツルツルになり、
歯ブラシで取れない食べかすも取れてスッキリです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事