ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

入谷の朝顔市へ^^

2012-07-09 15:17:02 | 日記
昨日はヘルパー仲間が仕事で東京に来ているというので、
4人で会いました。その人に会うのは30年ぶりくらいかも。

12時 上野駅で待ち合わせ
彼はかなり大きく育っていましたが、すぐわかったぁ
懐かしい話しをしながら、歩いて入谷の朝顔市へ向かいました。
4人中3人が初の朝顔市 すごい人出と朝顔の多さにビックリ















しか~しビナカは花より食い気
大好物の焼きつぶを頬張ってます



ほろっと良い気分になり上野へテクテク
そこでこんな可愛いラブを見つけました




今パンダ赤ちゃんで大賑わいの上野公園では
涼をもとめてなのか?「全国氷彫刻展」をやっていました。
全国から100人の氷彫刻家が集まり、制限時間50分で競ったそうです。









お顔だけの上野大仏さま



蓮の花もそろそろ開花ですね



良い感じでしょ




さ~PM2時 お腹空いたし
メインイベントタイム突入
2軒ハシゴして8時半くらいまで飲んでいました

旅先 北海道北の最果て礼文で出会い
島をこよなく愛した私たちには
何時間話していても話しつくせない思い出があるのです









コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなの見っけ~^^ | トップ | アクロバット翔^^ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わおっ! (myumyu)
2012-07-09 19:49:25
朝顔も彫刻もすご~く綺麗に写ってますね。

お刺身もおいしそ~。

思い出はいつも美しく残るのかな~??

私達にとっての礼文もね
返信する
Unknown (なきうさぎ@川崎市)
2012-07-09 22:54:38
ヘルパーっていうから介護の方の
ヘルパーかと思っちゃったじゃないの(苦笑)

いま世間一般の人にヘルパーってしゃべったら
まず介護の分野になるよ~^^

昔からの仲間が続いているって最高だよね♪
返信する
あぁ~~ら ()
2012-07-09 23:01:48
myumyuさん

>>朝顔も彫刻もすご~く綺麗に写ってますね。

あらら~何か足りない! ビナカも綺麗に...って言って欲しかったなぁ(笑)

長い年月会っていなくても、昔直接会っていなくても、
それぞれが礼文を愛したことで繋がれるって良いよね^^

礼文島にヽ(^。^)ノ
返信する
はい~ (ビナカ)
2012-07-09 23:10:45
なきうさぎさん

お誕生日おめでとうございます

ごめんね
私にとってはヘルパーと言えばYHのヘルパーなのよ。
それも続いていたわけではなく、みんな再会復活なんです!
そんな年齢になったということでしょうかねぇ~
返信する
うふふ♪ (アン)
2012-07-10 07:43:13
ビナカさんもお茶目で美しく撮れてますよ♪
しかし、やっぱビールが似合うわ(*^_^*)
返信する
ありがとさん♪ (ビナカ)
2012-07-10 12:01:07
アンさん

いくつになっても、
昔の仲間と会うと青春真っ只中に戻っちゃうのよね

でしょでしょ~やっぱ
返信する
ビナカさんへ (patabatamama)
2012-07-10 12:03:18
いつも行動的でいいですね。
返信する
ありがとう♪ (ビナカ)
2012-07-10 13:34:17
patapatamamaさん

初コメありがとう

お互いブログ楽しみましょうねぇ
返信する
皇室や若宮ゆかりの大根焚と粕汁 (環境大学新聞)
2012-07-11 11:13:31
96年晩秋頃から開催地でレジや自動販売機などの硬貨を洗う奉仕活動や
地元の中央募金会と社会福祉協議会を通て公的団体に寄付を行う
募金活動や縁起物などを販売する募金販売会に
道路使用許可や電気代にチャクトウとガス代を含む買掛金・売掛金を年別・市別に清算を行う
=糸屋の銭洗い募金販売会と市清算会=と

葛野(京)野菜や国内種に地元の郷土野菜に拘り
御子様・皇子様.ご誕生に由来し童.誕生に広がった
伝統祭事の=大根焚と(粕汁)冬の味覚の接待会=は

公正取引委員会などや国税に検疫所と皇宮や日本チェーンストアー協会など
公的機関が立会い皇室の代表者が確認を行った=糸屋の売出=とは別に
糸屋安全衛生協議会が酉の市や達磨市など各地の野市で開催し
百貨店が歴代の制服を披露するなど工夫して
各社が協賛して往ったのを御存知ですか。
返信する
礼文やっぱし\(~o~)/ (海鈴)
2012-07-12 00:27:09
礼文^^サマサマですね
30年のブランクあっても、ナンノソノ!
愛が、いっぱい^^^
つぶ串でしたか(o^^o)ふふっ♪
日記から
溢れそうな楽しい一日の様子が伺えました
<朝顔市>は、北海道にありませんので
大変珍しいですね



返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事