ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

徒歩2時間の一人旅^^

2013-11-20 17:15:32 | 散歩
11/20(水)
今日も休み~ いやー良い天気。何をしよう 
買い物? 図書館? スポーツジム? なんかピンとこない。

そうだ~ 旅に出よう! 閃いたのが徒歩での一人旅

ということで、丸山公園の駐車場に車を置き10時スタートです。
車道を北に向かい住宅地を抜け、お花の写真を撮りながら、
サイクリングロードに出ました。
最高の旅日和、 ビナカ一人の世界だぁ~(^^)/









まるで北海道のようでしょ



10:45 榎本牧場到着



牛の後ろに見える
「白いラップ(直径1.5m 厚さ1.2m 重さ600Kg)の中には、
乳酸発酵した半乾草が入っています。毎年5~9月に500個ほど作り、
毎日1.5個ほど乳牛に食べさせています。北海道や那須の酪農地帯と
全く同じ牧草の収穫作業をここで見ることができます」と。


仔牛たち





ビナカが興味を持ったのが「搾乳ロボット」
1台のロボットで、50~60頭の乳牛の搾乳を24時間かけてやっている。





すごいロボットです。
乳牛がロボットに入ると牛の番号を認識し、乳頭を綺麗にしてから搾乳。
終ると乳量をPCに記録。
ロボットから出ていかない牛には、空気を背中に吹きつけ追い出します。
そうすると次の乳牛(右側に顔が見える子)が入って行きます。
もぅ~それはすごい感動でした。


牧場を後に、またサイクリングロードを先に進みます。









荒川「畔吉の渡場跡」



のどかでしょ



どこかの牧場の牛が2頭寝ています






さ~円山公園へたどり着きました。天気が良いので公園内には、
絵を描くグループ、野鳥にカメラを向ける人、釣り人、散歩、
ジョギングを楽しむ方たちがいらっしゃいました。










最後に、私立自然学習館を見て車に戻りました。
ちょうど2時間の楽しい一人旅 旅の写真は145枚です。










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭先に目をとめれば^^ | トップ | モモちゃんに感動し過ぎて(・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (myumyu)
2013-11-20 23:38:17
こんな一人旅ちょっと良いじゃないですか~!!

感動もあったり、景色も楽しめて、良い1日でしたね^^
返信する
Unknown (ビナカ)
2013-11-21 14:00:08
myumyuさん

良いでしょ(^O^)/  気分転換には最高ですよぉ。

都内は面白い物が発見できるけど、

たまには自然たっぷりなところも良いものですね^^
返信する
Unknown (よこ)
2013-11-24 10:09:07
(お久しぶりです(^^♪)

秋の自然がたっぷりで、

ほんとに気持ち良さそう~~

羨ましいくらいのどかで、癒されますね。

返信する
Unknown (ビナカ)
2013-11-26 16:20:49
よこさん

おひさしぶりですm(__)m

はい~ この日に歩いて良かったです。

しばらくウォーキングは無理かもしれないので(・・;)
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事