チリ産ワインの輸入量が2015年、王者フランス産を抜き首位になった。
「コストパフォーマンスが高い」との評価が消費者に定着しつつあり、
日常的に楽しむワインとして広がっているようだ。と昨日ニュースで見ました。
昔から赤ワインはチリを飲んでいました。もちろんお手頃価格で美味しいからです。
でも今ほどは安くなかった気がします。
私が今飲んでいる『アレグレメンテ』はセブンイレブンで税込408円
もちろん系列のスーパーでも同価格。サッパリした飲みやすいワインです。
しかしスーパーがコンビニと違うのは「セール」があること。
昨年12月初旬スーパーで1本購入すると 安い 286円
レジの方が「今ワイン3割引きなんですよ」と。
今までも割引はやっていたけど、このアレグレメンテは対象外だったのです。
え~~~ セール期間中棚にある分17本買いました
そしてつい先日は2割引き 326円 9本ほどゲット(*^^)v
私の部屋にはアレグレメンテがた~くさん しあわせで~す
でもなぜか少しずつ消えていくのよね
ワインは、身体にいいみたいですね。
好きなものが、いっぱいあると安心ですから、私もつい買ってしまいますが?
そこそこに (^_^)
甘いお菓子じゃないね
はははぁ~^^
ワインってオシャレっぽいけど、
私の場合水や炭酸で割る必要もなく常温で美味しい。
これが一番なのよ(^O^)/
あっこの写真かなり前なの。
だって頂いた「ごまなっとう」が写ってるでしょ。
ここ数ヶ月は「炒り大豆」が続いてます
今日のチラシに「ワイン20%割引き」発見(^O^)/
こんなに頻繁にやっているなら、30%引きを狙わなくちゃ。
そうそう(^o^)
一日を無事に過ごせたことに感謝しながら
自分への小さなご褒美だもの