![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/2db87b01a83eeffb702054e41ad0eb7c.jpg)
本日 2日目も暴風雪
1日目よりは天気は回復に向かっていますが・・
それでも、いつもの12月よりはものすごく寒い
黒松内の1日が始まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/cb40983a93175052bca60719f78871b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/1fbe099361eb672c764b65e0fdf3a640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/6a7f6a8728772ed7333d8ee344ecde8b.jpg)
寒くて、なかなか起きたくないけど
ぶな森は朝仕事から1日が始まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/8a7c0360318e2ae4d955894f32ab15fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/73b73caa6701b95ce74a4405aa773e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/5b147debf8181bd63de7ca3bfd8f06d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/78cdeac628950a69daf5b6018a7b6898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/dcd778bd0a38f5a3f18a984a6dbcb2c1.jpg)
2日目のメインは黒松内国際スキー場でほぼ貸しきり状態で
遊ぶ
そりすべり
雪合戦
雪だるまづくり
かまくらづくり
吹雪のなかでも、子どもはきゃっきゃっいいながら、遊ぶ
まさに、たっぷり雪遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/11e9f0717e905ad848c728bce3093a0a.jpg)
その後は、待ちに待った温泉でまったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/2629bc5db5efb57f42db735ff03f3af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/e67f7c2bc7895359e12b5072fe30e1ce.jpg)
2日目の夜は
昨日の会議で決めた遊びをする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/aa2a9bad321b901292e2fa2be99b6682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/bf266ef887573959439bdcbe86f57722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/41/9f14acfad59bb424c6b685660377923c.jpg)
風が強くて、なかなか火がつかないスノーキャンドルづくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/811e5b3c251a9a289ae82307d7d63306.jpg)
薪ストーブのある ぶなハウスでまったり過ごす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/67/2e2973e366135d00123496eb05487050.jpg)
暗闇の森のなかで キモをためす たんけん隊
その他に
暗闇のなか、ガチンコで身を潜める 夜のかくれんぼ
近所の酪農家さんに牛乳をもらいにいく
など、思い思いに黒松内の夜を過ごした
けいた