朝ごはんは配給でした。ところで・・・昨日の夕食の御飯が足りなくなったのですね。まり子さんによると・・・
「明日から、飯にお金かかるから、今日いっぱい食っておこう」
という男の子達が、かなりの押し付けてんこ盛りをしていたとのことでした。
そんなことありません。十分にご飯にありつけるだけの資金が配られますし、いろいろなお仕事も厚生労働省(ハローワーク)より提示されます。
さて、支給されたオッホ札をどのように分配するか・・・。
各国の管理(食事や団体装備レンタル)費と各所属国民に分けるオッホの金額についてみんなが頭を悩ましています。
とりあえず個人に全部分配して必要に応じて都度、国民から集める方式
国(班全体)用に幾分か保管して、残りを個人に分配する方式
出納表を早くも準備した班など さまざまです。
最近の「09夏」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2019 冬長期(7)
- 2017冬長期キャンプ(18)
- 2015夏の長期キャンプ(253)
- 春長期(9)
- 冬長期(9)
- 2015冬のキャンプ(12)
- 2015春のキャンプ(11)
- 2016夏のキャンプ(265)
- 2016冬のキャンプ(14)
- 2017春のキャンプ(7)
- 2016春のキャンプ(26)
- 2017夏長期キャンプ(242)
- 2018夏の長期キャンプ(180)
- 2018冬の長期キャンプ(7)
- 2018春の長期キャンプ(9)
- 2019 夏の長期キャンプ(98)
- 2024冬(3)
- 2021-22年冬キャンプ(7)
- 2017年度春長期(0)
- 2021-22 春キャンプ(4)
- 2022夏(13)
- 2022冬キャンプ(3)
- 2023 春(0)
- 2022年度春キャンプ(4)
- 2023GW(3)
- 2023夏(17)
- 2023年度冬(1)
- 2023冬キャンプ(4)
- 2023年度春キャンプ(4)
- 2024夏(19)
- 14夏(256)
- 13冬(9)
- 13夏(198)
- 12春(17)
- 12冬(10)
- 12 夏(185)
- 動画(1)
- 13春(11)
- 11春(21)
- 11 冬(8)
- 11 夏(224)
- 10 冬(22)
- 10 夏(290)
- 09春(6)
- 09夏(193)
- 09冬(9)
- 08 春(8)
- 08 冬(43)
- 08 夏(186)
- 07年度(119)
- 07春(7)
- 07冬(0)
- 06 夏(43)
- 06春(11)
- 06冬(12)
- Weblog(40)
バックナンバー
2020年
人気記事