![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/77/65/2c9a329ec996e90ad7f7b43d7f952519.jpg)
計画が固まって来ました。
◆羊蹄山を登りたい・・・と今回まだ山登りをしていないゆうくんとはるのすけ。小柄な二人です。けんたが加わりました。 ☆けんさん、あかんち
蝦夷富士と呼ばれる高い山ですが。羊蹄山の夏は雪渓も消え、独立峰ですので水場がありません。番人がいる避難小屋がありますが、シーズン中なので混雑もあり得ます。つまり、テントも水も担ぎあげる必要があります。ガイドスタッフをつけることが今回ができないので、ちょっと諦めてもらうことに・・・。 代わりに日帰りできるニセコの山2峰を一日ひとつずつ、麓にテントをはって挑戦することになりました。
◆カヌーとリヤカーを使いたい二人・・ あいこ、アーチ ☆ぼーぼー、そね
けっこうマニアックな旅なので、仲間が増えませんでした・・。ちょっと萎えて・・トライアスロン的旅づくりへ変更。 しかし、リヤカーがなくなってしまうのは残念なので、それも入れたら・・・ということで・・
一日目 自転車 二日目 カヌー下り、三日目 河口から海岸に立つ風車群を全部タッチしてくる風車タッチランニング・・・そして最後にリヤカーにカヌーをつんで回収、自然学校まで
自力でもどる。
◆ 歩く ドラクエの旅 りく、ちーず、かける、まーちゃん、トマ造、☆ふった
なかかなユニークな旅になりました。ドラクエの旅のようにストーリーをつけた旅です。
大魔王をために、虫と戦いながらレベルアップ(写真を撮る?)し、山を越え、幽霊トンネルをめぐりあるき、トアベールⅡで最終決戦・・・なんと大王は・・・○○○○だった????
◆ 歩く 黒松内神社の旅・・・ はるか、みう、けんた、ゆきみ、☆のびぃ、まりえ
黒松内町内にある神社12?をすべて周る巡礼の旅。 各地区の氏神様、鎮守様であります。
◆ 海、カヌー ・・・ みらい、ふれあ、なつ、ちーちゃん ぎょうしぃ、きみこ、かじか
☆じょい、たかぎぃ
朱太川流域のひとつ黒松内川の源流部分(黒松内岳登山口付近)から川をあるいて、市街地までゆき、そこからカヌーで河口まで。 さらには、寿都市街地を経て、弁慶岬まで日本海側のロック&ビーチウォーキング・・・最後に弁慶岬から自然学校まで歩いて帰ってくる・・・
2泊3日あるのでやってやれなくないと思いますが・・・けっこうたいへんだ。
◆スタッフ選抜 ・・ けんじ、とんとん、ゆりえ
田舎に泊まりたい・・、都会育ちのゆりえ、台湾からの学生けんじ と とんとん。黒松内の民家になんとか、とまりたい・・・。 黒松内市街地と白井川地区で、突然お願いして民泊させて頂ける家を見つける旅・・・。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
K
最近の「10 夏」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2019 冬長期(7)
- 2017冬長期キャンプ(18)
- 2015夏の長期キャンプ(253)
- 春長期(9)
- 冬長期(9)
- 2015冬のキャンプ(12)
- 2015春のキャンプ(11)
- 2016夏のキャンプ(265)
- 2016冬のキャンプ(14)
- 2017春のキャンプ(7)
- 2016春のキャンプ(26)
- 2017夏長期キャンプ(242)
- 2018夏の長期キャンプ(180)
- 2018冬の長期キャンプ(7)
- 2018春の長期キャンプ(9)
- 2019 夏の長期キャンプ(98)
- 2024冬(3)
- 2021-22年冬キャンプ(7)
- 2017年度春長期(0)
- 2021-22 春キャンプ(4)
- 2022夏(13)
- 2022冬キャンプ(3)
- 2023 春(0)
- 2022年度春キャンプ(4)
- 2023GW(3)
- 2023夏(17)
- 2023年度冬(1)
- 2023冬キャンプ(4)
- 2023年度春キャンプ(4)
- 2024夏(19)
- 14夏(256)
- 13冬(9)
- 13夏(198)
- 12春(17)
- 12冬(10)
- 12 夏(185)
- 動画(1)
- 13春(11)
- 11春(21)
- 11 冬(8)
- 11 夏(224)
- 10 冬(22)
- 10 夏(290)
- 09春(6)
- 09夏(193)
- 09冬(9)
- 08 春(8)
- 08 冬(43)
- 08 夏(186)
- 07年度(119)
- 07春(7)
- 07冬(0)
- 06 夏(43)
- 06春(11)
- 06冬(12)
- Weblog(40)
バックナンバー
2020年
人気記事