大家族・長期村の日々奮闘記

チャレンジ準備

チャレンジ準備はスタッフにとって忍耐と駆け引きの一日です。
計画したことを実行に移す準備するということは、「プロセス・先の過程」が見えていなければなりません。先が見えてないと、すなわち段取りができないわけです。経験が積み重なっている「クマちゃわないように秘湯にGO!!」(林道歩き班)は中学生ばかりなので、さすが早い。余裕しゃくしゃくで、夕方からでも出発できる態勢でした。

小学生でも経験者が多いので、数年前に比べて準備は早いですが、それでも丸一日夕方までかかります。一番の原因?は、集中力が続かない。情報集めがへたくそ・・・。自分で考えて物事を先に進めることって、やはり経験・体験の積み重ねだなあ・・って彼等の準備姿を見ているとつくづく思います。

     

◆まり子チェック入る
 去年は食糧計画にまり子チェックが前夜にあったのですが、それを忙しさにまぎれて怠ってしまいました。 食糧買出し集計をしていた彼女から「これじゃあ、買ってこれないよ!!」 チェック!!の一喝が入りました。

 

「とり肉 3枚ってどういうこと?」
「この人数で米32合ってどういう計算?」
「もやし 1 って 一本かい!?」
「行動食 8人分って わからん!」
「コンビーフ 1Kgも何するの 高いんだよ!」  厳しいです。

厳しい検閲を受けていた ○○○君曰く
「あー肩凝った!! たかぎぃ の気持ちが 分かった気がしたよ」
「何言ってんだよ、 俺はねぇ 恐妻家じゃないよ! そうは見えないかもしれないけれどね、亭主関白なんだぞ!!」 

おまけの話でした。

その後、我がチームの子等三人とコンビニに行動食の買出し ひとり300円で合計3300円。 3300円のお菓子類を買うなんて考えてみれば、子どもにしてみたら、どれをどのくらい買ったらいいか見当が付きにくいバイキングみたいだよなあ・・・。その買い方を見ているとおもしろかった。
 300円ずつ買おうとした。
 なかなか決まらないので、しばらく見ていて・・「君らさぁ 300円 11回やるのぉ?」

たくさんあるのに、なぜなかなか決まらないのか その理由が見えてきた。
① 3個や4個の物が多いのでわけにくい
② 袋に小分けに入っているものを探そうとしているので限られる
③ ひとり一個、合計11個の100円くらいの物を買うのはかなり冒険らしい
④ ひとりが嫌いだというと、それを避ける・・・

ともかくも 30分以上かかって買ってました。

そんな あんなで スタッフにとっては、忍耐と駆け引きの一日が過ぎたのでした。
              
行動食(活動中に補給のために食べるお菓子や飴類) 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「07年度」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事