goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

大家族・長期村の日々奮闘記

【4日目おかわり磯・海遊び】ぶなの森の夏キャンプ B日程

ぶなの森の夏キャンプB日程、お待ちかねの磯・海遊びと3食自炊の4日目が始まりました。

朝から自分たちでごはん作り。
イスやテーブルを出し、調理・火の番・薪割りに手分けして

 

今朝のメニューはホットサンドとスープ、ヨーグルト

チーズをとろとろに、おいしそうに焼けました

    

 

片付けも自分たちでして、

お昼のおにぎりを作りました。

海の道具の準備もお手伝い

本日は晴れ予報で、波も穏やかなので、弁慶岬の政泊漁港で磯遊び。

手分けして道具を運び、SUPに空気をいれたり、
磯遊びでの注意事項も確認して

 

いざ海へ!
暑かった今日ですが、海の水はつめたい!!

  

浮く練習ができたら、SUP出動

  

         

飛び込みも

  

堤防からの飛び込みもスタート
        

SUPから見守り救助隊

      

お昼ご飯。

   

午後からは岬の方へロックビーチウォーク。

ひときわ深くなっている場所にくると、みんな”水が青い!!”とビックリ

          

岩場の割れ目を飛び込みをしながら移動し、
温泉を発見したり、アメフラシを発見したり、ディープブルーの海を楽しんでます。

   

一昨日の海あそびをしたところが見える場所で写真を撮って、

戻って、おやつ休憩。

 

最後にSUP&飛び込み、生き物探しでひとあそび

               

最後のひと遊びで、SUPと飛び込みをやり尽くしました。

戻って着替えて、少しだけまったりしたら、
早速夕飯の野外調理。

火起こしもすっかり慣れてきました

      

ひやむぎを茹でて、チキンを焼いて切って、準備完了!

  

 

笑い声がとまらない夕飯でした。

温泉の時間をたっぷりとりたい!ということで、手分けしてがんばって片付け。

今晩は寿都温泉ゆべつの湯でまったり

 

今日は海に自炊にともりだくさんな1日でした。

明日は水のプログラムはお休みでお出かけに行く予定…でしたが、
天気予報がかわったので
天気の良さそうな明日、午前中はまったり過ごし、午後からおかわり磯あそびの予定です!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「2024夏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事