大家族・長期村の日々奮闘記

生活の様子


 長期村は、多様な自然に出会う自然体験活動を主旨としていますが、いろいろな人達と暮らす生活体験も同じくらい重要なのです。

◆皆の部屋



本や将棋や囲碁、昔からのゲーム。畳があります。ゴロゴロするのもよし、勉強するもよし。 皆は、意外と宿題をします。 誰かがやると誰かが持ってくる。心配になるんでしょうね。 上級生もいるので聞くこともできます。 「勉強しろよ」とはいいませんが、宿題をやっていなさそうな子には、ときどき「やってる?」と声をかけるようにしています。

◆洗濯



 大型の洗濯機が2台あります。 なんせ、40人が暮らしているのですから、ひとりずつ洗われたらたいへんです。まとめ洗いしても、洗い終わって持っていかない人が現れて、洗濯物が腐ってしまいます。この洗濯のルール作りはたいへんです。

 試行錯誤の末、2年前くらいからシステム化されました。洗いたい人はエントリーカードで立候補します。カードがたまると洗濯部長の かじか から号令がかかります。すると、各人洗濯ネットに入れた洗い物を持って集まります。


◆ 廊下



廊下には大きなソファがならんでいます。ここも皆のおやすみ処として人気があります。だんだんと、廊下では大きな歌声も聞かれるようになります。

コメント一覧

bluemarlin
宿題 Dear Tantan
北海道には“国語の漢字のみ”持って行きましたが・・・理科、社会、英語、計算問題、ドリル、算数テキスト、国語テキストに作文・・・(@0@)と山のようにあるのでもう半分そちらに送ります。無理せず進めて下さい・・・。
宿題も大切!だけれど今しか経験出来ない大切なことを大きな目で見て、鼻で嗅いで、手で触って、地に足をつけて、頭に記憶してきて下さいね。自然は色んな事を教えてくれます。
ママとパパも自然無しでは生きられませんから(笑)週末いつもの場所でキャンプしてきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「10 夏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事