またまたブン太登場だじょ~ U^ェ^U ワン!
先週の日曜日に いつ霜が降りてもいいように
畑の野菜をぜ~んぶ収穫したんだ
っていっても もう野菜は大きくなってなかったけどね
でね 父ちゃんが 「母ちゃんには見つかるなよ」って
またまた チビ野菜をボクにくれたです
その野菜はね
だはっ~~~ ボケナチュ(ナス) で~す
U^皿^U ウシャシャシャ
キュッキュッしてて 食べられないじょ
母ちゃんには内緒~内緒~♪
ゲッ!!
か、かあちゃん・・・
こ、これは・・・あの・・・しょの~・・・
と、とうたんが・・・ ボクちゃんのために・・・
んぐっ! いや
と、とうたんが・・・ かあたんに
持っていきなちゃい・・・と
(注) 母ちゃんは追いかけたりせず笑って
見ていただけですが 何を思ったのか
一人(一匹)はしゃいで逃げ回り
行き場を失って・・・
途中 何度も茄子を落としながらも
辿り着いた先はケージの中
あれっ?ボクちゃん 間違った・・・かも
もう逃げられましぇん
良い子のみんな・・・あのね
ナチュ(ナス)は・・・ちゃんと切ってもらって
食べまちょ~う (´◕ฺω◕ฺ`)
( しばらくこのまま固まってましたよ )
数十秒後
「 さっ!母ちゃんはおやつ食べよ~ 」
と冷蔵庫を開けた瞬間
ボケ茄子はブンに放り投げられ
寂しそうに 転がっていましたとさ
みわさんにみつかって隠れたり、間違えてゲージ入ったり、笑っちゃいました。素でおもしろいことをしてくれますねぇ(^^)ブンちゃん、天然ですか??超がついちゃうくらいの・・・(^^;)
でもかわいい~☆
みわさんに見つかったときも立派に言い訳してるし・・・
ほったらかしにされた茄子・・・ちょっと切ないですね^^
やっぱりおやつには勝てませんでしたかヾ(*´▽`*)ノ彡
霜が降りるのも時間の問題なのかしら?
ブンちゃんナス好きなの?
リキは茄子をまだ食べたことがナス(←さむ~^^;)
生のナスは人間でもあまり美味しく感じないものね!
ちゃんとお料理してもらってね。
何かに夢中になってるときって、目が合うだけで
逃げの体制になりますよねー
日頃イタズラをして、よく取り上げられてるからかしら(^_^;)
一人で逃げて、一人で追い詰められてるブンちゃん!
可愛い過ぎる~~!!
ブン君お茶目
行動が、可愛くないですか
茄子咥えて可愛いし・・・口に対して大きいですよね
おやつ>茄子ですね
反応が人間と一緒ですね!
ブン君茄子好きなんですか?ブン君見てると生茄子が美味しそうに思えてきました。(笑)
もう毎日こんなんですから~
たま~に興奮しすぎて自分でどこかにぶつけて
落ち込んでる姿もまた可笑しいんですよ!
天然・・・超がついているのは・・・実は私かも
kenkenさんへ
本当だ!顔が変形してる~
このままくわえていたら、完璧顎がはずれますね
ブンはグルメじゃないけれど・・・食べ物なら何でも
いけちゃうんですよ!
あっ、でもこの茄子は囓っただけのようです
こちら明日から明後日にかけて雪の予報まで出ました!
といっても峠・山間部ですけれど
アッという間にいや~な冬がやってきます。
ブンも茄子は食べたことはナスですよ~(笑)
これは父ちゃんがくれた“おもちゃ”で、仕方なく
遊んだ?くわえた?って感じです
noncoさんへ
そうそう、目が合うだけで逃げの体制!まさにそれです
なのでわざと知らんぷりすると拍子抜けして“ポトリ”と
落とすこともありますよ。
追いかける=遊び・・・何だか悪循環のような・・・
でもこの日は動画で撮りたいくらいでした
まったくブンは楽しいヤツなんですよね
最初にナスをくわえたときは横からベロが出ていたのですが
いつの間にかスッポリ口の中に!お鼻がヒクヒクしてました
ちゃんと出せるのだろうか?と心配したけれど“おやつ”でポロッ・・・
おやつ>茄子で~す♪
haruさんへ
お久しぶりです♪
いや~まったく人間の子供というか・・・幼児の知恵がついた頃!?
これからもずっと続くのだろうか
私、歳とってなんかいられませんね
haruさん、生茄子は多分マズイと思われますので・・・
わかばさんに調理してもらって下さい(笑)