パピヨン犬 ブンとみわの絵日記帳

愛犬ブン太の成長を記録しました
みてやってね!!

お出掛け前のひとこま

2007年11月26日 | ブンの日常

 

我が家の休日は、まったく計画性がなく 

父ちゃんが 「 さぁ!今日は○○に行くぞ! 」 で決まる

そして ブンと父ちゃんは1分もかからず準備OK!

首輪と 『 つかまえヒモ 』 を装着したら もうワクワクで

ブンは自分で 自分を 『 つかまえ 』 てしまっているよ

 

 

 ところが。。。母ちゃんはと言うと!?

「 あれまっ!まだコート出していなかった 」

「 そうだ!手袋~手袋~もいるわよね? 」

 

 

 「 あっ! それと・・・あれと・・・ 」

いたずらに時間ばかりが経過する 

「 もう少々 お待ち下さいネ 」

女は何かと大変なのよ   

 

 

待ちくたびれて。。。ブン太が壊れた~~  

 

「 ブン お・ま・た・せ!行きますよ~ 」 

 

母ちゃんのその声に

『 つかまえヒモ 』 をパッと離して我に返った瞬間 

 

出掛ける前に こんなブンの写真を撮った父ちゃんも

さぞかし シビレをきらせていた事でしょう  

今後はもっと早く準備しなくっちゃね (すんません) 

 


ブン庭かけまわる~♪

2007年11月20日 | ブンの日常

この冬初めての積雪です

朝から母ちゃんは慌てて『冬タイヤ交換』

家に戻ってきたのは もう暗い6時過ぎ 

さぁ!これから除雪をせねば 

と、その前に ブンを 【 おんも 】 に出さなくちゃ~

久々の雪に大はしゃぎ 

 

 

まるで 人間に出くわした 【 キタキツネ 】 みたい  

 

 

こうして母ちゃんをジィーっと待っているんだよ 

 

 

 嬉しいね~  楽しいね~

 

 

またしても ご近所様の声が気になるようで 

 

そんな顔して誘われてもね~ 

母ちゃん寒いし・・・今日は遊べないよ 

こうなるとブンはテコでも動かない 

 

最後の手段  これならどうよ 

 

 

ほら 来た 

 

何のことはない ただの 『 雪の塊 』 につられた

ブン太なのでした~ 

こおり~ こおり~

 

 


恐怖の・・・

2007年11月18日 | ブンの日常

 

今日の北海道はとっても寒かった~ (ノД`)・゜・。

風が強く  たり。。。  が舞ったり。。。

そんな不安定なお天気でも ブンはベランダで日向ぼっこ

 

すると n(ー_ー?)ン?

ブンと母ちゃんの視界に 一瞬 何やら白~い物が!!

 

あまり 無駄吠えのしないブンだけど ひとたび吠えだすと

 

oU`X´Uノ"彡 ワワワワワン!!

小型犬とは思えないほどの声で吠えるのだ 

 

ベランダから お隣さんの庭めがけて走り出し 

『 謎の白い物体 』 に !!

 

 

ひたすら攻撃  ゴ━━━━(`ε´♯)━━━━ルァ!!

 

 

 ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!

 

ところで

『 謎の白い物体 』 は??? 

 

な~んだ

ただのゴミ袋じゃないか ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

 

 

うん。 確かに 飛んできた σ(^◇^;;

おまけに 風で フワフワ動いているしね~

 

 

 「退治する!」って 足がガクガク・ブルブルじゃん 

 

 

ブンに近づく 『 白い物体 』 に

吠えながら 後ずさりし あえなく 【 退散 】 するも

家に入ってからも 気になって仕方がないブンでした

ホントは怖いくせにネ (^m^ )クスッ

 

 

 

 

 


ヘルスラボ(その後)

2007年11月15日 | その他

 

ヘルスラボモニター体験から3ヶ月以上経過しました

8週間分のフードが3ヶ月以上もった???

ブンの一日当たり給与量が少ないからなんです

そろそろ注文しなければ!と思っていたその日

なんと!花王さんから荷物が届いたんです 

「あれ?変だな。。。まさか父ちゃんが気を利かせて?」

な~んてことがあるはずもなく・・・ 

荷物はとっても重たかったけれど

 取りあえず居間に持ち込みましたよ 

 

 

 

お鼻がピクピクのブンちゃんに当ててもらおうっと!

 

 

ん?なんでしょうかね

 

 

 うむうむ 多分・・・?

この時点で段ボールがヨダレまみれ 

 

 

そっか~やっぱり反応が違いました 

で、箱を開けてみると 『モニター修了感謝状』

 

 

そして

『花王』の生活用品がいっぱい入っていました 

 こりゃ~嬉しいわ 試してみたかった商品も入ってる!

 

 

 モニター用のフードと記念品まで頂いてしまって

こんなにありがたいことはありませんよね

 

 

お陰様にてブン太のダイエットは順調です

モッコモコーに変わってきた冬毛にも艶があり

体重も4㎏台になる日もあります

これから 運動量が少なくなる季節ですが

食事の管理は手を抜かないよう気を付けなくちゃ

『 花王さん 』 ありがとうございました!

そして これからもお世話になります

 

 


ワンちゃん占い

2007年11月09日 | ブンの日常

 

風ちゃん*あっクン  のブログで紹介されていた

 

  ワンちゃん占い !何だか楽しそうで早速我が家も

 

占ってみましたよ~  ブン太  双子座 です

【 赤字 】 が占い結果です

 

 

『 ブンの性格 』 = 社交的な活動家

 

ブン太ちゃんは、好奇心旺盛でとても頭のいいワンちゃんです。

 

 

 ブン   「ボクはとっても頭がいいそうです」

母ちゃん 「とっても!なんてありえな~い」

 

 

 

こまめに動き回ることが大好きで、ワンちゃん自身も気づかないうちに、周囲に自分の可愛さをアピールしています。

 

 

ブン 「ボク動き回ってアピールしちゃう~」 

母ちゃん 「アピールって。。。そんだけチョロチョロ

        してたらイヤでも目につくさね 」

 

 

 

とても気まぐれな面があり、自立心旺盛なので、干渉されることがあまり好きではないようです。

 

 

 ブン 「ボクは自立してるんだ!大人ってことさ」 

 母ちゃん 「自分の世界に入ると こうだもんね」

 

 


遊ぶことが大好きですが、興味の対象は広く、いろいろなものを試したがる傾向が強いようです。

しつけもゲーム感覚を取り入れることでうまくいくでしょう。

 

 

 ブン 「そだよ!怒ってないでゲームしよ!」

母ちゃん「だからそれは食べ物じゃないって!」

 

 

 


お散歩や人前に出ることが大好きで、人見知りなどはあまりしないので、多くのワンちゃんとすぐに知り合いになれるようです。

 

 

ブン 「 お友達。。。誰もいないです 」

母ちゃん「何故かブンの行くところ閑散・・・」

 

 


風邪をひきやすいので、空気を乾燥させすぎないように気配りしてあげましょう。

 

 

 

 ブン 「母ちゃん悪戯しないで気配りだじょ~」

母ちゃん 「いっつも優しくしているじゃん 

 

 

 

こんな感じになりましたよ~当たってる

はじめて【ブーム】にのってしまった母ちゃん です

さて、皆さんのワンちゃんはいかがでしょう?


ゴルフ大会♪

2007年11月06日 | 遊び・おもちゃ

ここのところ秋晴れが続いていますが

北海道はもう日中でも10℃を下回って寒くなりました

今日は 『 雪虫 』 も発見 !!あと1~2週間で初雪かな~?

ブンの身体に 『 雪虫 』 がくっついていましたよ

庭にはお隣さんからの落ち葉が舞い  ブンは大忙し

 

で。。。本格的な冬支度のために 物置を片付けていると

父ちゃん 何やら見つけたようです

 

 

 じゃ~ん  これはのようですね

ブン用のボールを準備して さぁ!プレイ開始です

母ちゃんはゴルフの事は全然わかりません

パークゴルフも知りません  なので専門用語は

使えないので。。。そこのところよろしくです

 

 

 

 父ちゃんはブンにキャッチさせるようです

 

一つ目は上手にくわえられましたよ

 

 

 ところが・・・二つ目を投げると!?あれれ~

どうしていいのか わからなくなってしまって

うろチョロながらボールを離しちゃった

 

 

 そんなことお構いましで どんどん打っていく父ちゃん

何故か本気モードになってるし 

 

 

 

 何故 すごい!かと言うとね

ちょうど 木の回りの芝生が枯れていて

そこにペットボトルを半分に切った物を埋め込んで

ボールが入るようにしたんですよ

 

 

ふふっ!でも 父ちゃんったら 【 軍手&長靴 】

 決して 『 か・た・ち 』 にはこだわらないお姿で  

さぁ~腕前を見せていただきましょ

 

 

 

ホールに入ったボールが気になって

ホリホリするけれど・・・これがなかなか

取れなくてイライラ  

 

 

そうだね!ブンにゴルフ?は楽しくないようでした 

 

 

最後はやっぱり所定の場所でチッチのポーズ 

ブンには  と戯れているほうが お似合いかも