パピヨン犬 ブンとみわの絵日記帳

愛犬ブン太の成長を記録しました
みてやってね!!

母ちゃんの失敗(その1)

2007年01月30日 | ブンの日常

 

昨年の10月  これからやってくる北海道の厳しい冬に備えて

「ドームベット」を購入したよ あちこち探し回って

やっと見つけたタータンチェックの可愛いベット

サークル固定の工夫もされていて、ピーピー鳴る

チワワちゃんのぬいぐるみも付いてくる肌触り抜群

の優れ物 サイズの確認もOK

早速、ブン太のお気に入りのフリースケットを

セットして準備完了 ブンちゃんどうぞお入り

くださ~い・・・・・・・・あれ?どうした???

全然入らないどころか・・・逃げ回る始末

何とか入れようと母ちゃんはブン太の大好きな

【ワンダーボール】を放り込んでみたら

ますます近寄らなくなってしまったのよ~

 

  

 

 

ことの成り行きを横目で見ていた父ちゃんは

「止せばいいのに、ほっときゃ自然に入るのに

母ちゃんは返す言葉もありません

迷惑そうなブン太の本音は・・・

 


ペコちゃん?ポコちゃん?

2007年01月27日 | ブンの日常

 

いつも ブンの【舌】は出ているんだよね

 

 

爆睡中【舌】は乾いているけれど大丈夫かな?

そこで、父ちゃんがわざと「クシャミ」をして

驚かせてみると・・・

 

 

ビックリして顔をあげた・・・が・・・

【舌】はひっこまない

 

 

しばらく こちらを見ているも・・・やはり

【舌】はひっこまない 触ってみたら

「カラカラ」になってるよ

ペコちゃんみたいに横に【舌】を出したまま

またまたしまいました~

心配になって水で濡らしてあげたけど

起きる気配はまったくありません・・・。

 


躾もほどほどに・・・

2007年01月24日 | ブンの日常

 

ブンはやっと、壁や家具などにイタズラをしなくなったよ

でもね・・・「拾い食い」はなかなか止めてくれないね

囓って遊んでいるのなら心配はないけれど、ブンは

食べちゃうから、母ちゃんは困ってしまうのだ 

そこで、焦らず・慌てず遊びながら【出せ!】の特訓

これが結構うまくいったのだけれど・・・

 

 

 

庭から枯れ草をくわえてくるたび「待て」をさせ

口から離したら褒めて「おやつ」をあげる

それを繰り返すうち・・・ブンはいい気になって、枯れ葉を

もってくるわ運んでくるわで、さぁ大変

【枯れ葉絨毯】の出来上がり~

庭に雪が積もってからは、それも出来なくなったと

ホッとしていたら~

 


 

「ここ掘れワンワン」何やら見つけたかも

 

 

自慢げに見せにきて、どうしたの?母ちゃん早く出せ

の一言は? 褒めてくれないの?

と言わんばかりの、この眼差し・・

 

 

どうやらブンの方が、一枚上手のようだ

母ちゃんの顔、引きつってる~?

 


至福の時間

2007年01月21日 | ブンの日常

 

ボクの平凡(?)な一日の始まりは・・・

毎朝 けたたましい目覚ましのベルの音で目が覚め・・・

ないんだよね 父ちゃんが「おい!ブンもう朝だぞ!」

って 寝ぼけ眼のボクを抱っこして新聞を取りに行って

ようやくボクは そこで目が覚めるって感じ

 

 

父ちゃんを気持ちよく「 お仕事頑張って」と

見送った後 朝食で【満腹太郎】になったボクは

部屋中に差し込む朝日が たまんない

うーん 至福の時間がやってくる~

朝の二度寝は たまらん!たまらん!

 

 

えっ何か文句あり~?

食っちゃ寝、食っちゃ寝してるから「おデブ」に

なるってかい?それは言わない「お・や・く・そ・く」

 


 


自然の恵み

2007年01月17日 | ブンの日常


我が家の庭は年中  「 宝の山 」

春は 「たんぽぽ」でしょ   )

夏は「ミミズ」と「カタツムリ」でしょ  )

秋は「枯れ葉」がたくさんでしょ  )

そして・・・冬はね・・・

 


 

こんなに大きな雪の塊 見つけちゃった

 

 

ひょえー  ちゅめたい  けど 水分補給だよ

 

 

安上がりでしょ  これで満足しちゃうボクって

【ガリガリ】いけちゃうんだ  父ちゃんの  にいかが?

 

 

なんて・・・ダメだよ  ボクの獲物だ~

 

近づくと逃げ回り くわえてはボテッと落とすことを繰り返し

そのうち 砕けて融けて 無くなってしまいます

それでも毎日飽きずに雪の塊 運んできます

 

 


のぞき見・・・

2007年01月13日 | ブンの日常


母ちゃんの入浴シーンが気になって

しかたがないんだよ~

扉の近くで待っていたら 開けてくれた

 えっボクも入っていいの?ラッキー

 




ヒャッホーおフロ~おフロ~

と張り切って入ったものの・・・

ジィーっ・・・(しばらく覗き込む)


 

 

お耳が湯気でペタッ・クチャとなったブンは

妙に納得して この場から姿を消し

たのでした・・・のぼせたのかな???

 


ワン・ワン・ワンの日

2007年01月11日 | 遊び・おもちゃ

 

今日はワンワンワン(1月11日)の日

なんだって 知ってた~?

モウモウ牛さんの日じゃ~ないよ

 



 

ボクより「オモチャ」好きの父ちゃんは

またまた かわゆい「オモチャ」を

プレゼントしてくれたんだ

山のように積んである商品カゴの中から

ボクにぴったりのピーピー鳴く

「牛さん」のおもちゃを見つけてくれた・・・

 

 



なかなか愛嬌のある顔だよね

すっかり惚れ込んでしまったボク

 

 

 

もう~離さないっ

妙に興奮しまくるブンブンなのだ

いつもの「カミカミ」ではなく「 ナメナメ」

して胸元にかかえこんでいるよ

不思議???

 


雪だ!雪だ!

2007年01月09日 | ブンの日常


よりによって・・・お正月休み最終日に

 

 

ヒャーッ 一晩でこんなに降っちゃったよ

嬉しい嬉しいでも・・・視界が悪くなっちゃった

うーむ・・・さすがのボクも 今年は【脱走】やめにする

父ちゃん・母ちゃんは「腰いてぇ~腕いてぇ~」って

わめいてる 二人とも もう若くないんだから(テヘヘ)

無理すんなよ

 

 

 

おっとっといい気になって走り回っていたら・・・

になっちゃって凍ってツルツル

スケートリンクのようになっちゃったよ

写真なんか写してる場合じゃないよ

情けないけど 助けてくれ~

 

 


森の妖精たち

2007年01月07日 | お出かけ

 

 

 

森の妖精たち

 

僕の誕生祝いにお庭に植える木を買いに行ったときに・・・ね

父ちゃんと母ちゃんとお店の人も 大騒ぎしてたんだ

「風もないのにブランコが勝手に揺れてルーーーー」って母ちゃん


父ちゃんは恐る恐るムービーを撮ってるんだけど  
ねえ もっと近づいて撮ったらーー


お店の人もびっくりしてるんだよ
地震でもないし、無風の晴天だし・・・・

でもね
僕には見えるんだ
森の妖精たちがブランコで遊んでるのさ

人間には見えないんだね・・・

ボク また 逢いにいきたいな

 


 

 


今年の目標!!

2007年01月06日 | ブンの日常

 

 

ズバリダイエットだよーん

去年 ショッピングセンターで どこかの

【マダム】に いきなり言われちゃったんだ

「まぁ~この子 おデブちゃんね」って

失礼だよね  ボクは【毛ぶき】がいいん

だよって言いたかったけど・・・実は

ボク 5.5㎏もあるんだよね 確かに

ペットショップやお散歩で見かけるボク

と同じパピヨン君は【チワワ】みたいな

ちっちゃい子が多いんだよね

母ちゃんが心配になって獣医さんに

相談したら「主観の問題ですからネ」

と言われたらしいよボクは意味が

わかんない・・・でも健康ならいいでしょ

父ちゃんは「シープドック」みたいだ

母ちゃんは「コーギー」みたいだなんて

ボクをからかうし・・・ あれからボクの

あだ名「おデブ・ンブン」になっちゃった

食欲旺盛のボクがダイエットなんて

できるのかな・・・?先輩の父ちゃんに

聞いてみよっと