おサボりしていたら・・・もう3月になってしまいましたね
雪解けもすすんで 日中はポカポカ陽気になったけれど
ブンにとって今時期はもっとも憂鬱な季節
それはね
庭の雪がザクザクで やっと顔を出した芝生も
水分を含んで グチョグチョだからイヤなのか
わざわざ堅い雪がある場所を選んで歩くんです
今は道路も最悪なので お散歩にも行けず。。。
退屈な毎日を過ごしているブンに 父ちゃんがね
こ~んな遊びを提案
まず 『 おやつ 』 を見せて
紙コップを被せちゃいました
そして~
もう一つ紙コップを置きましたよ
『おやつ』入りのコップを移動させながら さらにもう一個
あれれ!? ブンは最初のコップを覚えているかな・・・
はい、ブンちゃん『おやつ』はどのコップでしょうか?
いっちょまえにニオイを嗅いでいますけど
ホントにわかっているのかね?
ほぅ~~やったじゃないか
ブンって意外に頭良いのかも
と、親バカな飼い主はいい気になって
この後も何度か挑戦するも・・・
ブンは最初に当てた左側のコップばかり倒し
ちゃんと 『おやつ』 を入れるところを見ていない
落ち着き・集中力はまるで無し
しまいには 『おやつ』 より紙コップをくわえて
走り出す
ブン太は。。。やっぱりブン太でありました
手に握って「どっち?」ってよくやるけど
両方の手に匂いが付いちゃってると、案外
分かりませんよね(^_^;)
「ワンコなら分かれよー」って思うけど。。。
雪が完全に溶けるまで、人もワンコも大変ですね~
コチラはもうすぐ桜の季節に突入です
そうかぁ
この遊び、チョコラも同じだわ~
入れるところは一応見てるんだけど、“探す”って事を全然しないで必ず同じのを最初に倒すんですよ
手に持って「どっちだ?」ってやってもやっぱり最初から「こっち!」っていうのを決めちゃってて、嗅覚を使う気なんて全くないみたいです
ブン君、さすがっ!!
宇宙もきっと紙コップ加えて
逃走すると思いますよ~!(笑)
グチャグチャで大変ですね(TT)
お天気でも、散歩したら汚れちゃいますよね。
ブンちゃん地方も早く緑の季節になるといいね~♪
おやつ探しは人間と違って鼻で探せるから有利なはずだけど・・・。
ブンちゃんは「おやつ」より「遊び」が楽しいのかしら!?
風吹ならおやつへの執着が大きいから全部のコップを
なぎ倒してでもGETにかかることでしょう(笑)
あらしはどうかな~今度試してみようかな♪
早くブンちゃんがウキウキする気候になるといいですね!
「ワンコなら分かれよー」まったくその通りでして
ダイエットのために、ただおやつを与えるより
遊びながら!と思っているのに。。。
こちらも住宅密集地以外はもう春になりました
雪解けは雨降りよりバッチィんですよ~
それより、チョコラちゃんと同じ反応とは驚き!!
そうか!確かに最初から「こっち!」って決めちゃって
いるようですね
そうですよ~!でも真冬のツルツル路面・除雪からやっと解放されます
宇宙君以外のワンちゃん達は、どんな反応するのかな?
普段から芸を仕込んでいるから、きっと当てまくりでしょうね
道路の雪が解けて顔を出すのは。。。ゴミゴミゴミ!
我が家の芝生から顔を出すのは。。。雪降る前に取り忘れた
ブンのウ○ピ
確かにブンは「おやつ」より「遊び」なんですよ!
興奮すると視覚も臭覚も鈍ってしまうようです
まったくブン太らしくて笑えます
当たると「お利口さん!」と褒められておだちまくり
外すと「残念!」を連呼されて、しまいには“かんしゃく”おこして
走りまくりですもんね
おやつへの執着ね~!あっ、今度はボーロじゃない
おやつにしてみます(笑)
先日は、有難うございました!
やっと開通して遊びに来れました。嬉しくて・・・
そして久々のブン君見たら賢さUPしてます?(笑)
匂いにもさすが敏感ですね~
警察犬になれちゃうかも・・・
みわさんの所は、春の気配まだまだなんですかね?
ブン君外で思いっきり走る日ももうあと少し!の我慢だぁ~
それまで面白行動また楽しみにしてますね★
お帰りなさ~い
この一ヶ月、私も何だか忙しくすっかりおサボりしてました
この間ブンは・・・どうやら“ズル賢さ”に磨きをかけたようで(笑)
ネタはたくさんあるのに何からアップしようか?なんて
写真整理していたら、もう4月になっちゃいました