秋晴れの本日ちょっとだけ足を延ばして
ぶどう狩りに
ではなく 『 ワイン城 』 にいってきましたよ
一面芝生で ブンも遊ばせることができるかな~
まずは 記念撮影
ワイン城には観光客も多かったので
ブンを遊ばせるのは
ちょっと様子をみながらですね・・・
河川敷の運動公園ほど広くはないけれど
どこまでも広がる なだらかな丘の芝生も新鮮だね
ブンはもう ウズウズでひたすら父ちゃん
立ち上がるのを待っていますよ~
目と目で通じ合えたような???
ほらっ!
ノンリードには出来ないけれど
思いっきり走れるように
父ちゃん またまた頑張ります
何周走ったかな~ 休憩タイムに入ると
可愛いボクちゃんが恐る恐るブンに
近づいてきましたですよ~
ところが。。。ブンはご機嫌ななめ
ちょっと失礼な態度ですね~
かなりダウンしている証拠かな!?
でも この後ちゃんと挨拶できましたよ
遠くの方で何やら 「 美味しい 」 って声が
えっ!なになに
ワイン城には ぶどう畑もありました
このぶどうで 【 ワイン 】 ができるんだね
小さなぶどうがたくさん
でも これ食べていいわけ無さそうですが。。。
一粒だけ・・・いただいちゃいました (ゴメンナサイ)
ブン曰く 「と~ても甘かった 」 そうです
やっぱり。。。足りなかった~
すごく可愛いボクちゃんだったんですよ~
でも無視しちゃうなんて。。。我々もビックリ
『ビスコ』ってお菓子のですよね?
美味しいおやつ食べられていいな~
ってブンが言っております
そうよね!一粒くらい。。。いいですよね
でも、よくよく見ると通路側のブドウの房が・・・
なんだかスカスカになってる!ってことは
お味見したは、どうやらブンだけではなさそうです
宇宙&シエルさんへ
お互い、パパさんに頑張ってもらうしかないですよね
宇宙くんは催促しないのですか~?
紅葉の見頃はアッ!という間で、今は定山渓あたりが綺麗かもしれませんね
行きたいけれど。。。ちょっと遠いんです
広くてきれいな広場で走りまわれてブン君楽しそうですね~。こどもがきても、素知らぬ顔をしているのは笑えます。かわいいわ~。
禁句の「あたらしい」も笑っちゃいましたよ。うちも禁句があります。散歩とピスコ(ビスコのこと)なんです。めちゃくちゃ反応しますよ(笑)
うちもパパが散歩の時に、ダッシュ!!をしてくれますが、
シエルは何回も催促するので、最後にはパパが
「頼むから、これでもう終わりだよ~」って、
嘆いていますよ~(;一_一)
今年の北海道の紅葉は綺麗でしたかぁ~!?
昔は定山渓に見に行っていたんですよ~~!!
建物のすぐ前がもう広場になってるんですね
ブンくんは野原を見るとウズウズして来るんですね
うちもリード引っ張りまくりで大変ですよ
ぶどうおいしかったかな?
たぶんうちも一粒いただいちゃうかも?
(一粒くらいわかりませんて)
ちょっと車を走らせるとこんな場所もあるんですよ
こちらは都会と違って、ワンちゃん同伴OKのお洒落な
お店やドックカフェもあまりないですし。。。
かあちゃんはそっちがいいんですけれどネ
なので、ひたすら自然と戯れています
サトミさんへ
ワン友がいて羨ましいです
我が家のお出掛けは、まったく計画性がなく。。。
「天気がいいからドライブするか!」って感じで
父ちゃんが決めてます
“ブンちゃん大好きの息子”さん
うちの父ちゃんも今、東北に出張中です~
ブンちゃんの幸せモノ!!(笑)
アンジェはなかなか遠出してもらえません(笑)
(↑誰のせい・・・w)
ワイン大好きなので羨ましいです・・・(そこ?w)
ブンちゃん大好きの息子はいま、福島県へ。
自然学校で明日帰宅します。
どうしているのか・・・(笑)
昨日、友達の家でジャックラッセルテリア2匹と
遊んできました。
とっても可愛くてケータイでパチリ。
今朝のお弁当の写真も充電をしていなかったカメラのせいで
ケータイ画像です(泣)
ブンちゃん、どうなったぁ?って息子にせがまれるのも
明日までお休みです(笑)
ぶどうも生ってるんですね
写真を見てるだけで甘~い匂いがしてきそうです
ぶどうを見つめるブン太君が可愛い
そうでした!ナツメグさんは「いける口」
十勝ワインには赤・白・ロゼもございます
ブンは残念ながら。。。ブドウ一粒で我慢してもらいました
ワイン城には工場もあり製造過程も見学できて試飲も
できます
あっ!父ちゃんに飲ませるの忘れた
お姉さん北海道の旅、満喫していただけたのですね
今朝は氷点下の所もあったりと、冬はすぐそこまで
来ています
これからはもう日中でも寒いので、このお出掛けが
最後になると思います
ブドウ。。。実は父ちゃんも一粒!ホントに甘かったようです
風ママさんへ
風ママさん、疲れはとれましたでしょうか?
そちらには「ワイン城」ってないのかな。。。?
ワイン城にはレストランもあって牛ステーキが
美味しいそうですが、まだ食べたことありません
風ママさんところも「パパ」ですか
確かに。。。うちも「母ちゃん」より「父ちゃん」に
反応するような気がします
何故でしょう???
芝生も広くて、ブン太君またまた思いっきり走れて満足そう
運動の後は、お城の中でワインの“試飲”ですか?
おっとブン太君は入れなかったのかしら
私はどちらかと言うと、白ワインの方が好きです。
美味しい白ワインに巡り合えた時は、1本飲んじゃいます
なんか素敵なところですねー♪ワイン城ってネーミングも
素敵だし・・・。ワイン飲みたい・・・(笑)
ブンちゃん、いっぱい走れて良かったね~優しいパパだね♪
↓禁句が意外な言葉で笑っちゃいました!
我が家はいっぱいありますよ~「散歩」「行く」「来た」
「パパ」などなど。なにげない会話の中に全く関係なく
登場しちゃっても聞き逃さないんですよね~~
ブンちゃんの小さい頃もめちゃラブリーで癒されました~♪
よく1粒で我慢しましたね
観光名所なんですね・・・
本当北海道は、広大ですね
敷地も半端じゃなく広そうだし
お父さん今日も頑張りましたね
お疲れ様でした
今日は、寒くなかったですか
姉は、北海道から帰り暖かいって言ってました